▼1999/7/10 ▼1999/11/27
1999/7/10(SAT) 深キョンに教えてあげよう! <オープニング> 光「はい、オープニングは人気コーナーの全くいらないマメ知識、」 剛「はい。」 光「ですね〜、では今夜も全くいらないマメ知識クイズ〜!」 剛「いきましょか〜!」 光「ケンタッキーの、あのカーネルサンダースの人形の値段は、○万円である!さぁ。」 剛「そんなんだって・・・買いませんから。」 光「いやいや これは・・・ねぇ?やっぱり、気になるじゃないですか。」 剛「僕生きていく上で不必要な・・・」 光「阪神優勝したら投げられるけども、川に投げられるけどもあれいくら〜お前投げ込んどんのやと。」 剛「いくらぐらいすんねやろ。」 光「あの に、、ちなみに日テレちゃん帽子あれ100万円。」 剛「そやなぁ、1個なぁ、俺あれ〜上海行った時に、」 光「うん。」 剛「あの〜・・・港んとこで撮っててんやん。」 光「うん。」 剛「ほんだら風吹きやがって、」 光「うん。」 剛「危ない危ない100万円死ぬとこやったよ。」 光&スタッフ「(笑)」 剛「めっちゃ焦ったわ。」 光「(笑)あんな、あんな・・・なんか、。、見た目しょぼい日テレちゃん帽子、あれでも100万しますからね?」 剛「あれ・・・ええとこ出しとるからな?」 光「デザインがな。」 剛「デザインがな?」 光「だけどカーネルサンダースももしかしたらすごいデザイン・・・のあれかもしれへん。」 剛「(笑)誰がデザインすんねん。」 光「かもしれへんで?さぁいくら。」 剛「え〜・・・・・・」 光「いくらや。」 剛「えーっとねぇ、・・・・・・3000億。」 光&スタッフ「(笑)」 光「それはダメ。3000億は〜お前。。。国家予算も全然超えてる。」 スタッフ「???」 剛「え、わかれへんよ〜(><)」 光「超えてないか。」 スタッフ「超えてない。」 光「超えない?(笑)」 剛「720円。」 光「なな、、720円。」 剛「んふふふふふふ(笑)」 光「安いね!」 剛「安いよ!」 光「お手ごろや。うん、お手頃、さぁ それでいっとこ。はい、正解はエンディングで、発表したいと思います。」 <エンディング> 光「はい、オープニングの全くいらないマメ知識の正解発表、いきたいと思います。ケンタッキーの、あの、カーネルサンダースの人形の、お値段は、18万円である!・・・はい。意外に安かったですね。」 剛「意外に思ったよりは安いですねぇ。」 光「思ったよりは。。。君でもななひゃく〜いくらや言うてたやん、七百何十円。」 剛「えぇ。いや、適当〜・・・」 光「(笑)、だから、お前もっと真剣に答えろよお前〜」 剛「やりませんがな!だってこんなん知ってて・・・何の得があるんですか。」 光「得あるやろ!『あのカーネルサンダースいくらあるか知ってる?』『18万』『えぇ〜〜?!』」 スタッフ「(笑)」 剛「(笑)、別にだってそんな、そんな話で盛り上がる場所あらへんやろ。」 光「いやいや。盛り上がるでお前〜。」 剛「いや〜?別にねぇ〜・・・?」 光「これじゃあ、今ドラマ共演の深田恭子ちゃんに言ってみ?」 剛「いやぁ〜・・・・・・。」 光「いや ほら、」 剛「こういうなぁ、」 光「今でもまだその、、まだぎこちない、感じなんやろ?」 剛「うん、さっきも・・・あの、」 光「うん。」 剛「隣のスタジオ、」 光「うん。」 剛「いたんや。」 光「うんうん。」 剛「で〜 『まぁでも俺、(あいさつに)行くのもなぁ』と思いまして、」 光「うん。」 剛「で、外出てギター弾いとったんですよ。」 光「うん。」 剛「ほんだらマネージャーさん連れて、」 光「はぁはぁ。」 剛「『どうもー』言うて、」 光「あぁ、来たんや。」 剛「来ましたけども。やっぱはたから見ると、すごくあの よそよそしい共演者だと。」 スタッフ「(笑)」 光「ほら!だから、、だからこれを言ってあげんの!ケンタッキーのあの〜 カーネルサンダースいくらするか知ってるかって聞いてみ!これ、、結果報告してくれ。」 スタッフ「(笑)」 光「どういう〜リアクションするか、結果報告待ってるわ。」 剛「なんでそんな(笑)、熱心やねん。」 光「いやいや、聞いてこい。」 剛「お前、(ドラマの)スタジオさぁ横やねんからお前が言いに来ればええがな。」 光「なんで俺がっっ(笑)、、俺、、彼女と俺、話したことないもん。」 剛「(笑)、マジで(聞くの)?」 ガタガタッ 光「あらら、あらら、あら?」 剛「きた?きた?」 光「あっ。ほーらきましたよ〜?」 剛「おー、きたー。」 光「ほら来ちゃったよ?」 剛「ほーら来ちゃったよ?」 光「オイオイ〜。ねぇ?」 本人(深田恭子ちゃん)登場! 剛「きたきたきた〜。おはよう!」 光「どうもすいません、あらっ、制服なんですか?」 深「ハイ。」 剛「ダサイなぁ、その、、(笑)」 光「(笑)。ダサイ言うたりなや、お前そういうことやからあかんねん・・・(>_<)」←親の心境?(笑) 剛「恭子ちゃん。ええこと教えたろか。」 光「ええこと。」 深「ハイ。」 剛「な。ケンタッキーの、カーネルサンダースの人形あるやろ?」 深「ハイ。」 剛「あの人形なんぼすると思う?」 深「・・・・・・・・・わかんないです。」 剛「正解、(笑)、知りたいか?」 光「あっはっはっはっは!(笑)知りたいやろ?」 深「ハイ。」 剛「そう?」 スタッフ「(笑)」 光「カーネ、、カーネルサンダースやで?!」 深「・・・ハイ。」 光「いくらする、。、ってなんかめっちゃ、、」 剛「うんうん。」 光「興味持たへん?!」←必死 深「・・・」 光「『あの カーネルサンダースいくらすんねやろ?』」 剛「いくらすんねやろっていうところやからなぁこれは。」 深「ハイ。」 剛「うん、いくでー、正解教えるぞ?」 深「ハイ。」 剛「正解はなぁ、18万円やねん。」 深「・・・・・・・・・・・・・・・・・・ふふっ。」 光&スタッフ「(笑)」 光「あははははは!(爆笑)」 剛「18万円すんねんぞ あのカーネルサンダース。」 光「そう(笑)」 深「ハイ。」 剛「がんばったらこれ買えるからな。」 光「いや お忙しいところすんません、ほんとに。いや、それだけだったんです。」 剛「それだけやったんや、ごめんな?」 深「ハイ、いいえ。」 光「えぇ、」 スタッフ「(笑)」 深「知れてよかったです。」 光「えぇえぇ、じゃあ学校で広めて下さい。」 剛「じゃあもう、、あの〜、、あれやわ。」 光「うひゃひゃひゃひゃ(笑)」 スタッフ「(笑)」 光「そこの、正解の原稿を。」 剛「うん、これ持ってき。」 深「どうも(^^)」 光「あはははははは!(笑)」 剛「あ そう、恭子ちゃんの番組でもそれちょっと、マメ知識やから、」 光「そう、言っといて?」 深「ふふふふふ(^^)ハイ。」 光「これマメ知識。」 剛「うん。」 光「雑学。」 剛「雑学増えたやろ、また。」 光「これ、トークの話題になるからね。」 深「はい。」 剛「うん。」 光「ドッカンドッカン。」 深「どうも。」 光「えぇ、どうもすいません、お忙しいところ」 剛「お忙しい中、」 光「ほんとにね、」 深「ありがとうございました、おじゃましました。」 光「あぁはい。」 剛「すいませんでしたほんまに。」 深キョン退場 光「いやいやいや・・・」 剛「な?」 スタッフ「(笑)」 光「あぁなるほど。わかった!」 剛「な?」 光「(笑)、気持ちがわかった!」 剛「いや、あの子は〜あれやねんで?あの〜〜 そのスタイリストさんとかメイクさんとかな?」 光「うん。」 剛「女の人とかのその〜・・・すごい慣れてる人とは」 光「うんうん。」 剛「すごい元気にこう」 光「うんうん。」 剛「しゃべってる。あの子は非常に 僕も人見知りするし、あの子も、」 光「うん。」 剛「すごく人見知りをするタイプなんですよ。」 光「あっ、今のは、」 剛「うん。」 光「俺がいたからや、俺がいなかったらもっとあれやったんちゃう?」 剛「あぁもうお前おれへんかったらもう何やろもう、肩組んで」 光「お前ふざけんなよ!お前〜(^^)」 スタッフ「(笑)」 剛「っていうような話〜」 光「なにを、またまたぁそういうこと言う」 剛「うーん」 光「ふざけんなよお前 うそ、、」 剛「ほんまなーほんま・・・」 光「嘘ってすぐわかりますから。。。強がるな?」 2人「(笑)」 光「(笑)強がるな」 剛「ほんまにでも、たぶんあれ〜・・・」 光「なるほどね、うん。」 剛「が、現場〜・・・でね?」 光「うん。」 剛「言うたとしても、またあれぐらいの・・・。」 光「なるほど。」 剛「だって今、言葉5つぐらいしかしゃべってない」 光&スタッフ「(笑)」 剛「『ハイ』とか、」 光「うん・・・もうちょっと〜」 剛「んふふふふふ(笑)」 光「リスナーも聞きたかったと思うけど・・・」 剛「うん。」 光「まぁ・・・、なるほどわかりましたよ!」 剛「で〜 なんか。。。その、お、、おっちゃんみたい・・・なー・・・、感じやん?今も。一生懸命やん、若い子としゃべろうと」 スタッフ「(笑)」 光「今俺かなり一生懸命、。、汗かいたもん。」 スタッフ「(笑)」 剛「やろ?お前も必要以上にしゃべってたやろ、気ぃついたら。」 光「うん。」 剛「そういうもんやねん。」 光「なるほど わかった!」 剛「うん・・・。」 光「うーん!わかったわかった(笑)」 スタッフ「(笑)」 剛「んふっ(笑)」 光「よーくわかりましたよ。」 剛「だから、だからあの・・・・・・現場遊びに来てくれよ。」 スタッフ「(笑)」 光「(笑)あ、そうですか?」 剛「うん。」 光「まぁなんにしろ18万円やと。」 剛「そう、18万、こらぁええこと言うた。」 光「はい、えぇ、(笑)うまいこと言うてへんけど。」 剛「うん。」 1999/11/27(SAT) 短髪にしてみたい 光「はい KinKiKids堂本光一です!」 剛「はい〜!堂本剛くんでーす」 光「はい、剛くんでーす(^^)」 剛「はい〜!いやいやいや」 光「え〜 まぁちょっと前になりますけどあなた髪の毛ね、切りまして。」 剛「切りましたよ?」 光「えぇ。」 剛「うん。」 光「短髪の真っ黒になってますけども。」 剛「うん。」 光「なんでまた、黒くて。」 剛「いや もうなんかねぇ、茶髪あきたんですよ。」 光「君はなんでそうコロコロコロコロ変えんの?髪形を。」 剛「なんかねぇこう、・・・」 光「俗に、、俗にっていうかあの よく言うじゃないですか、髪の毛を変える人は浮気性だって。」 剛「いや、そんなことないです。」 光「いやぁ〜、わからんで?(^^)」 剛「いや これねぇ、いい人に当たれば長いですよ僕は。」 光「いや わからんで(^^)」 剛「ほんと長いです。」 光「コロコロコロコロ髪型変えやがってお前〜。」 剛「いや 髪形だけじゃないですか。」 光「おまえ だからお前ねぇ?大変やで?12月、22日に、え〜 先週も言ったけども、」 剛「うん。」 光「ね?J−FRIENDS・・・でね?」 剛「うん。」 光「出すじゃないですか、」 剛「はい。」 光「歌を。」 剛「はい。」 光「それのお前ジャケットと、」 剛「はい。」 光「まぁプロモーションビデオも撮ると思いますけども、」 剛「はい、髪の毛ちゃいますね。僕はもう毎回のことなんで。」 光「(笑)」 剛「えぇ、もうみんなも慣れたんでね。」 光「(笑)お前ほんまそうやな!しょっちゅうそうやな?(^^)」 剛「えぇ、なんかねぇ、飽きるんですよ自分に。」 光「だから浮気性やーゆうねん。」 剛「自分にですよ。気分はねぇ、まぁ気持ち、」 光「変わるの。」 剛「変わりますけども。なんでしょうねぇこれ切った理由はねぇ、なんかもう全てがやんなったんですよ。」 光「ほぉ。」 剛「で『もうええや、切ってまえ!』とか思て。」 光「つるっぱげにしたらいいんじゃないですか。」 剛「いや 最初ねぇ、つるっぱげにしよっかなっていうぐらいの勢いでしたよ?」 光「ほぉ。」 剛「でもまぁそれはさすがにあかんやろってことで、とりあえずまぁ長めに。」 光「うん。」 剛「だいぶ前から切りたかったんですけどねぇ、」 光「うん。」 剛「まぁええわ、と思ってのばしてたんですよ。」 光「俺も1回剛ぐらい短髪にしてみたいねんけどな。」 剛「切ってみたらどうですか?1回。」 光「絶っっっ対似合わへん。」 剛「どうやろ。いや、でもねぇ、そのねぇ、髪型によるで!その・・・」 光「いや、俺絶対ねぇ、もうおでこの形がやばいもん。」 剛「短髪も、この〜〜 いい感じの、何ていうのかなぁ。あるじゃないですか。」 光「いや ほんまさぁ、おでこさぁ、剃りこみ入ってるみたいなってるから、髪の毛ガッと上げると似合わないんですよ。わかります?こういう状態ですから。」 剛さんにおでこを上げて見せてるらしい 剛「いや 似合わんことはないねんで?それ。」 光「いやぁ〜〜〜。。。」 剛「いや 俺はねぇ、別に〜ちょっとなんかこう長めに、長めの短髪にしても全然大丈夫やと思うけどなぁ。」 光「いや、もう、あの、いわゆる僕は、」 剛「新鮮で。」 光「あの〜 なんていうのかな、この〜甘いマスクっていいますか」 剛「えー ということでね、」←無視 光「お、王子の、マスクが、」 剛「まぁ、えぇ いろんな、こともあると思いますが、」←無視 光「えぇ〜?」 剛「えー これからもどんどんどんどんね、」←無視 光「いや〜ん・・・」 剛「がんばっていきたいなーと、思いますんでね。」←無視 光「いつもお前こういう気分なん?」 剛「そうですよ。」 光「俺にこうやって、」 剛「うん。」 光「しゃべってんのに流される、」 剛「うん、全然相手せーへんねんお前。」 光「(笑)」 剛「うん。」 光「そういう気分かぁ!」 剛「さ、ということでね、」 光「あ〜やだな(>_<)」 剛「えー それではいってみたいと思います KinKiKidsで雨のMelody。」 ♪雨のMelody♪ 1999/11/27(SAT) 「可愛いなぁ」 光一ナレーション「人類の、未知なる領域となる、2000年。そこに、恐怖の大王なるものが、降りてくるのかは、誰も知らない。来るべき、21世紀に生き残るためにも、このコーナーでは、KinKiに毎回、知力と体力に関する試練にチャレンジしてもらう。21世紀に生き残るのは、剛か光一か。今、2人だけの、壮絶なバトルの幕が開ける。KinKi、ミレニアムサバイバル!」 剛「すいません、また〜これを〜・・・」 光「えぇ このコーナーだから言ったじゃないですか 2000年なるまで、ずっとやるって。」 剛「いやいや これはだからもういい・・・ですよ、こういうのはね?」 光「いや やりますて〜俺はこのコーナー好きよ?」 スタッフ「(笑)」 剛「・・・いや、僕はどっちかって言うと〜」 光「(笑)、歌ワンの方がいい?」 剛「歌ワンが。」 光「あはは(笑)」 剛「まぁ歌ワンというよりもまぁ、」 光「いや、絶対こっちの方がええって!」 剛「いやいや 歌ワン、歌ワン・・・うーん ブルースリーかな?」 光「何を言う。。。あははは!(笑)」 スタッフ「(笑)」 剛「うん。」 光「またブルースリー?」 剛「んふふふ(笑)」 光「また来日させる?(^^)ええよもう。」 剛「もうあのほんっとにリスナー受けの悪い、」 光「(笑)」 剛「ブルースリーですねぇ。そんなブルースリーが、なんかこう・・・」 光「あなたは好きと。」 剛「愛しいですよね。」 光「あぁそうですか。」 剛「うん。」 光「まぁ何がわからない」 剛「はいはい。」 光「21世紀に備えて、」 剛「うん。」 光「さまざまな試練にチャレンジするこの企画!」 剛「はい。」 光「ね。え〜 まぁ今週は僕たちチャレンジするのは、紙相撲!」 剛「・・・・・・いや 余計に、これまたランクが(下がった)。」 光「いやいや、なんでやねんお前〜アホか!お前。」 剛「いやいや(笑)、お前がアホか。」 光「な、、2000年にこう〜・・・ね、人類に大きな不幸があって、」 剛「うん。」 光「世の中に紙しか残らなかった場合、ね?権力、、権力といったらちょっと言葉悪いかもしれないですけども、」 剛「うん。」 光「紙相撲強い奴がこう リーダー的存在なれるかもしれない。」 剛&スタッフ「(笑)」 剛「(笑)、絶対ない。絶対ない、その前に暴力がくる。」 光「いやいやいや。そん、、そ、、暴力なんかやったらダメ!わかった?」 剛「説得力がないですもんね、まずね。」 光「いやいやそんなことない、よし、やろう!紙相撲。ねっ、2000年に備えて紙相撲。ね、まぁこちらに厚紙用意さしていただいたんで、」 剛「はい。」 光「まぁあのこれを〜 この紙の大きさ、」 剛「うん。」 光「から まぁどういう風に加工してもらってもかまいません、」 剛「うん。」 光「紙折るのは1回だけとさしていただきます。」 剛「はい。」 光「じゃああの〜・・・えぇ。作りましょう。」 剛「はい。」 光「切りましょう。」 チョキチョキ 剛「紙相撲ってでも・・・・・・そんなやらへんよなぁ〜?」 光「なぁなぁ、なんでキミそんな形なん?」 スタッフ「(笑)」 剛「・・・えっ?」 光「どういうこと?それ。」 剛「・・・ん、これよ。」 光「(笑)、あーそうですか。」 剛「うん。」 光「これちょっと言えない・・・ね。僕はねぇ、素直に勝たしていただく形にしますよ。」 剛「ほら 足やな、これな。」 光「お〜まえ何?!それ。やる気なくすわ俺。」 スタッフ「(笑)」 剛「お前、俺の方がやる気なくすわ。」 光「なんでやねん、」 剛「なんやねん、その三角。」 チョキチョキ 光「物理的な、力学的な視点から僕はこう、考えた上、こういう形になっとるわけです。剛さんそれ、絶対負けるで俺に。いいの?」 剛「いや だって別に、負けてもいいですもん。」 光「もう今 切りに入ってますけど。」 剛「ふふっ(笑)別に、めちゃくちゃ勝ちたいとか思いませんから。」 光「アホぉ!お前これ勝っといた方がいいで?自分のためやで?」 剛「かっこええな〜俺の。」 光「これ。。。で、俺が今からこの、書く文字によって、これはかなり・・・こいつがもう力士となるんで。命が吹き込まれる文字を書きますよ僕は。」 何か書いてます 光「これでもう命は吹き込まれましたね。」 スタッフ「(笑)」 光「えぇ。」 剛「それ相当の力士よ?」 光「これは相当の力士でしょ。」 剛「えぇ。」 光「こらぁ〜言えないけどね、何て書いたかは。」 剛「腕回るか回らへんかみたいなとこやからね、」 光「ひゃはははは(笑)」 剛「うん。」 光「これは〜・・・ちょっと言えないけどね。うん。」 剛「もう俺の中ではほんと力士としてインプットされてるからね。」 光「でしょ?(笑)」 スタッフ「(笑)」 光「こ〜れは強いよ〜!」 剛「だいぶ力士よ。」 光「これ強いよ〜よし!お前いつまで切ってんねん。」 剛「これをねぇ、これを言うとねぇみんながねぇ、『え〜?』『うそぉ〜』『かわいそ〜!』とか言うんですけどねぇ、」 光「うん。」 剛「こーれはもう相当な力士ですよ。」 光&スタッフ「(笑)」 剛「ほんまに。」 光「ドスコイですよね。」 剛「親方クラスです。」 光「うん。」 チョキチョキ 光「・・・・・・・・・ふふっ(笑)、お前なぁ、そんななぁ、凝った作り・・・あ、でもそれも、結構何ていうの、その、手が。こう・・・いい武器になんのかなぁ。」 剛「なるんですよ。」 光「手っていうかこう・・・」 スタッフ「(笑)」 光「(笑)、出っ張ってるところが。」 剛「うん。」 光「うん。」 チョキチョキ 光「・・・ふっ(笑)、お前がなんか、切ってる姿可愛いなぁ!(^^)」 スタッフ「(笑)」 剛「なんでやねん。」 光「・・・可愛らしいよ? お前、絶対それ負けるで!」 剛「まぁけへんって。」←ひらがなしゃべり チョキチョキ 光「絶対負ける。もう俺のシンプルで強い形やもん。」 チョキチョキ 剛「お〜〜っし!」 光「できた。おー!なんか〜力士っぽい。」 剛「力士っぽいよ。」 セット 剛「・・・うん、こういう感じで。」 光「ちゃんと〜手と足があって、えぇ。」 剛「強ぇー!」 光「すごいいい形ですね、これもなかなか言えない形ですけど。」 剛「うん。」 光「やるぞ!」 剛「うん。おっし!」 光「おーし!いくぞ!」 剛「おぅ!」 光「よし。(笑)、これ勝負つくかなぁ?」 剛「いくぞ。」 光「うん。いいよ。」 剛「おし。」 光「いこか。」 剛「おぉ。」 光「よーい、はっけよーい、」 2人「のこった!」 ドンドン 光「アホぉ!(>_<)こっち来んな!」 ドンドン 剛「おっと、ぶつかったぞ?」 ドンドン 光「お、いいぞいいぞ。」 ドンドン 光「これ、全然、のこってないんですけど。」 ドンドン 剛「あのねぇ、」 一時中断 光「はい。」 剛「なんか・・・バックしてくる。」 光「あははは(笑)」 スタッフ「(笑)」 ドンドン 光「いや それは俺のこの、」 ドンドン 光「俺の力士に」 ドンドン 光「うひゃひゃひゃひゃ!(笑)」 スタッフ「(笑)」 剛「んふふふふふ(笑)。なんやねんこれは。」 光「はははは!(笑)」 剛「いやー これ絶対なぁ、」 光「やった、やった(^^)」 剛「微妙に坂になっとんねん。」←負けてもいいと言ったくせにやっぱり悔しい剛さん 光「勝った勝った(^^)」 剛「絶対。」 光「わーかった!じゃあ場所変えよーぜ?」 剛「びみょーに坂になっとんねんって。」 光「何ゆうか。」 入れ替わり 光「はっけよーいのこった」 ドンドン 光「あっ、まずい」 ドンドン 光「やばいやばいやばいやばい」 ドンドン 光「んひゃひゃひゃひゃひゃ!(笑)」 スタッフ「(笑)」 剛「なんでバックすんねん!これ〜(怒)」 光「ほら。(笑)やっぱ俺の勝ちや(^^)」 剛「ちょっと待てぇ。」 光「なんやねん。」 剛「なんでこんなバックしよんねんこれ。」 光「(笑)、だからお前の叩き方が悪い。」 1人で叩いてみる剛さん 光「ほら、1人でやった場合は後ろいかへんやろ?」 ドンドン 剛「なんでやろうなぁ??」 ドンドン 剛「いや、違う、俺の叩き方や。」 光「ひゃははははは(笑)」 剛「俺、俺の(笑)、叩き具合や。」 光「うん。」 剛「うん、これが左右しよった。」 光「剛 これあげるから俺の(力士)」 剛「いらんわそんなもん。」 光「なんでやねん!」 剛「いらんがな。」 光「なんでやねんお前・・・これ、ちゃんと・・・」 スタッフの声 光「あかんあかんあかんあかん!!」剛「いや、そりゃあかんやろ!」 光「リスナーにプレゼントっていうスタッフの声がしたんですけども、」 剛「そらぁあかん。」 光「これはそれだけはあかん。」←何書いたんだか(^^; 剛「今、ちょっとネタやしなー。」 光「うん、ドキッとした今。それだけではできませんからね。」 剛「名前出てるし・・・」 光「さぁ、というわけで今回は」 剛「はいはい。」 光「紙相撲対決はワタクシ光一の勝ち!!」 剛「ほいしょ〜!」 音楽 剛「いや〜 見事だったね。」 光「見事でしょ?」 剛「うん、この子はね〜やっぱ強い。」 光「強いでしょ?この、命を吹き込んだこの文字がねぇ、」 剛「僕も何回かこう、相撲とったけどねぇ、」 光「あぁそう。」 剛「うん。」 光「やっぱ〜勝てないスか。」 剛「やっぱすごいね〜。」 光「すごいか。」 剛「うん。」 光「ね。まぁというわけでワタクシ、」 剛「はいはい。」 光「え〜 光一が2ポイント!剛くんは1ポイントとなりましたんで」 剛「うん。」 光「剛くん次がんばっていただかないと。」 剛「毎週これでいきましょうよ。」 光「・・・え。まいしゅうかみずもう??」←可愛い。ひらがなしゃべり 剛「うん 楽、でいいじゃないですか。」 光「アホかぁ!あかんあかん〜今俺手ぇ痛いで?ドンドンやって。」 剛「いや 痛いですよ?僕も、赤いですよ?」 光「いや、あかんあかんもっと〜もっとどんどんどんどん、こう すごい対決になっていくんで。」 剛「じゃこれあれやな、(リスナーに)プレゼントやな。」 光「・・・へ??」 剛「(笑)」 光「あかん!絶対あかん!これあげへん!」 剛「これ絶対、。、あぁでもこれはまぁマシ、これ大丈夫か。」 光「あかん!絶対あかん!あげない。さぁ、え〜 来週はどんな戦いが、(笑)」 剛「抹消した方がええわこれ。」 光「まっているんでしょうか、」 剛「うん。」 光「以上、」 剛「はいはい。」 光「KinKiミレニアムサバイバルでした!」 剛「でした!」 |