松「いや、そうやってやってんの すごいあのスケジュールん中でね、」 光「いやいや。」 松「あの、…え、なに、4時間。」 光「そうですね、当初、最初4時間あったんですけど、」 松「ねー。」 光「あの~ やっぱり1日2公演やると、」 松「うーん。」 光「6時半からの公演だと10時半になっちゃうんですよ。」 松「あ、帰れないんだ。」 光「終わる時間が。そうすると、お客さんも、」 松「うん。」 光「あの~ 18歳以下はダメっていう、」 松「あ。」 光「規定があるらしいんですよね。えぇ、出演者だけじゃなくお客さんも、ダメですよって。」 松「あ~、そっかそっか。」 光「同伴でもダメだよっていうのがあるみたいなんですよ。」 松「はいはいはい。」 光「ですからまぁ10時前には終わらないといけないっていうことで、まぁなんとか、短くしながら」 松「いい所を残しつつ。」 光「はい。」 松「全部いい所やと思いますけども。なるべくこの間を詰めたりして。」 光「そうですね。」 松「よけい大変ですね。」 光「大変でしたねー。」 松「えっとー、再演で~何ヶ月やるんでしたっけ。」 光「ま 1ヶ月です。」 松「1ヶ月、毎日。」 光「はい。」 松「ほぼ毎日。」 光「1日だけ~休演日があるのかな?」 松「1日だけ!」 光「たぶんそうです。」 松「で、1日何公演?」 光「は、1回の日と2回…、2回の日の方が多かったんちゃうかなぁ。」 松「どんだけすごいねんと。もう4時間ね。僕も3時間のライブやってるからわかるけど、」 光「はい、えぇ。」 松「あれはすごい運動量やわ。」 光「うん、まぁ…。」 松「ちゃんと食べなあかんよ。」 光「ねぇ、ほんま…」 松「食べへんやろ!」 光「食べないですよ。」 松「あかんよ。なんでそれで、病気する?」 光「しないですね。」 松「なんでなんやろ。」 光「なんででしょうねぇ。」 松「なんでやろ。するよ。」 光「気持ちの方がこう 勝ってんのかなぁ。」 松「いや、しまいにするって、ほんまに。」 光「たまりに溜まって。」 松「うん。ちゃんと。。。飲んでる?ビタミン剤とか。」 光「飲んでます飲んでます。」 松「あ、ほんと?」 光「えぇ。あのー、あの あれ。マムシをね?」 松「(笑)マムシ。」 光「マムシを。」 松「ドリンク。」 光「いや、マムシの粉末ですよ。」 松「お~~~。」 光「えぇ。蒸し焼きの粉末。」 松「へぇ~~。」 光「まっずいんですよね。」 松「ヘェーー。効く?」 光「こう、ほんとすごい…発汗が。」 松「へぇ~~~。」 光「えぇ。」 松「まぁそういうものもやってんねや。」 光「すんごいでもケモノの味ですけどね。」 松「うーん。」 光「えぇ、あとは、え~ 松岡くんにもらった、」 松「うん。」 光「ノドにいいやつね。」 松「あぁ~、あの、」 光「えぇ。」 松「僕がドリンク あの、ステージドリンクで使ってる、あの、」 光「はい。あれをステージドリンクっていうのもすごいですけどね。」 松「うーん、ハチミツみたいなもんやからね。」 光「えぇ~。」 松「うーん。」 光「でー、まぁ、あの 共演してるね?まぁ~後輩の子がね?」 松「うん。」 光「喉とか潰しちゃって、」 松「うん。」 光「大変な時に、『じゃあこれお前あげるから』」 松「ほぉ。」 光「『SOPHIAの松岡くんがくれてんで?』って」 松「うんうん。」 光「『ありがたく飲みなさい』」 松「うん。うそ~。」 光「えぇ。」 松「へぇ~~~。声出るようになった?その、彼は。」 光「うん。『あれいいっスねぇ』って」 松「あぁほんと。」 光「えぇ。」 松「あれすごいでもねぇ、俺大好き。」 光「うん、スカッとしますよね。」 松「うん。で 漢方やし体にいいしね。」 光「はい。」 松「もう~ でもあれですよ、ホントにそんな100万人の人がね、見たいと思ってる、要は待ってる、あの~ ステージをね?まぁやる、」 光「はい。」 松「うえで、」 光「はい。」 松「怪我とかはほんとに、」 光「もう怪我が1番怖いですね。」 松「すっごいもう怪我全然してもおかしくないステージじゃないですか。」 光「うーん どのシーンでも怪我できる感じなんで。病気はなんとか気持ちで乗り越えられるんですけど、」 松「うん。」 光「まぁ例えば病気したとしてもです、」 松「うん。」 光「怪我だけはね、どうしようもないんで。」 松「うーん。」 光「あの 以前MILEENNIUM SHOCKっていうのを、」 松「はい。」 光「やったんですよ、東山さんと、あと~…赤坂、」 松「うん。」 光「晃くんと。」 松「うん。」 光「その時、僕…断裂したんですよ、太ももの、筋肉を。」 松「えぇ~~~。」 光「それで動けない自分がいたんですよね。」 松「あ~~~。」 光「もうほんっとにくやしくて。」 松「わかるわかる。」 光「あの 今までステージでも、どんな怪我とかしても、ステージ上で俺は動けるぞと、」 松「うんうん。」 光「思ってた自分、がいたんですけど、」 松「うんうんうん。」 光「断裂した時動けなかったんですよ。」 松「わかるわ。」 光「うわぁー、こ、、やっぱ限界ってあるんやなーってそこで知った時に、」 松「うん。」 光「くやしくて。」 松「あ~。」 光「怪我って恐いな~思いましたね。」 松「これが完璧主義やね。」 光「そうなんスかねぇ。」 松「それがストイックやね。」 光「もう~」 松「うん。」 光「あれはほんと悔しかったです。」 松「恐い、俺もライブん時に、足のじん帯切って、」 光「えぇえぇ。」 松「ガムテープで巻いて、」 光「ガムテですか。」 松「ガムテ。もうガムテぐるぐる巻きで巻いてやってた。」 光「へぇ~。」 松「だからその気持ちすごいわかる、その、太ももやろ?」 光「太もも…」 松「それはキツイわ ほんであのステージは。」 光「だからその 途中で、まぁダンサーとかね?バックについてる人たちも、こう…もう、『あそこはこういう動きになったからどうの!』っていう伝達がドーッと回って、」 松「うん。」 光「その場を、しのいでいったみたいな。」 松「その時のチームワークとかまたね、」 光「そう、そのカンパニーの~まとまりっていうのはすごかったですね。」 松「うーん。」 光「えぇ。」 松「なんか、『あ~よかったな~』と。」 光「思います。」 松「『こいつらとやっててよかったなー』っていうのは」 光「思いますね。」 松「1つの作品をみんなで作ったという、」 光「はい。」 松「そうですか。ほんとにもう気をつけて、」 光「えぇ。」 松「怪我とかね、」 光「そうですね。」 松「病気も まぁ病気はね、もう何回か、僕病気…風邪ひいたりとか熱ある時にね、」 光「うん。」 松「あの 本番をやってる光一くんを見ましたけども。」 光「もう全然全然。」 松「もうそれをね、」 光「それは全然。」 松「すごいですね。さすが気力で、カバーして」 光「ステージ立てばとぶんで。」 松「はい。まぁあのみなさんも是非、あの SHOCK楽しみにしてて下さい。」 光「えぇ、あの 松岡さんも是非また、」 松「はい。」 光「来て下さい。」 松「行きますんで。」 光「はい。」 松「はい、ということで、あの~ すんません短い時間でしたけどそろそろ、光一くんとはお別れの時間となってしまいました。」 光「いや、な、そんなん嫌ですよ。」 松「えっ?」 光「(笑)」 松「いやいやいや。全然、俺はいてくれてそらええけどホンマおらなあかんようなるぞ?」 光「はははは(笑)」 松「もう帰っとき、今日はもうね?」 光「(笑)そうですかねぇ」 松「寝とき。」 光「そうですかねぇ?」 松「はい。」 光「えぇ、ありがとうございます。」 松「はい。えっと今後の予定は、え~ 」 光「そうですね、今も言いました、」 松「ね、言いましたね。」 光「え~ SHOCKが6月からまた、え~ 始まりますんで、」 松「はい。」 光「え~…来て、下さい。」 松「はい。」 光「よろしくお願いします。」 松「で このCDですよね、」 光「はい。」 松「5月2日。」 光「はい。カナシミブルーとそして松岡さんにいただいた、」 松「はい。」 光「サヨナラ、生まれた時からのサヨナラを僕達は。」 松「はい。」 光「ほんとにいい曲をいただきましたんで、え~ 是非、SOPHIAの、ファンのみなさんにも聞いていただきたい」 松「いや ほんまにね 嬉しいですよ。」 光「はい。」 松「はい、自信作です。」 光「ありがとうございます。」 松「はい。じゃあ、え~ 最後にですね、その あの~…タイトル曲を、」 光「はい。」 松「カナシミブルーの方をですね、紹介して下さい。」 光「はい!え~~ というわけで5月の2日、え~ でございます。え~ KinKiKidsのカナシミブルー聞いて下さい。」 松「今日のゲストはKinKiKids堂本光一くんでしたー!」 光「ありがとうございました。」 松「ありがとうございましたー!」 拍手が起こる 光「ありがとうございましたー。」 ♪カナシミ ブルー♪ |