大阪ドーム。18時開演。 モニターにはアニメのKinKiさん。 つよしくんが種を埋め、フラワーのPVのあの木の芽が出るが、途中で枯れてしまう。 しゃがんで悲しむつよしくん、肩をポンと叩いて励ますこういちくん。 つよしくんの涙が枯れた花にかかると、フラワーの木は復活、どんどん大きくなっていきます・・・ この時のBGMは青の時代、硝子の少年、フラワー、solitude。 バックステージから、KinKi登場。 ・カナシミ ブルー ・キミは泣いてツヨくなる 剛くんソロダンス その後、持っていたレーザーガンでステージ右側の垂れ幕を撃つ。 するとその垂れ幕の「K」の字が浮かび上がり、垂れ幕が落ちると光一さん出現。 SHOCK(宝塚?)のような大階段から降りてきて・・・ ・ハルカナウタ 剛くんはギターを持って歌う。メインステージセンターで背中合わせにくっついてうたっているのが印象的 ・HONEY RIDER 【ミニMC】 最初の挨拶。 光「こんばんは〜!KinKiKids堂本光一です!!」 会場「キャ〜〜〜!!」 剛「どうもこんばんは〜!!深田恭子です!」 会場、笑。 この後歌う「硝子の少年」の話。 硝子の少年の最初、糸巻きのような振り付けを、会場のみんなが一緒になってやってくれないと 曲が進行しませんとのこと。 ここでみんなで練習。 その後、光「昔懐かしい映像も出てくるので注目してください」と。 この後、2人はメインステージセンターに向き合ってスタンバイするが、 光「もうちょっとこっちにきなさい」 と、剛くんの両手首を持って自分の前に少し引き寄せる ・硝子の少年 本当にやらないと曲が進まない(笑) モニターに文字が出て『もっと!もっと!』『まだがんばれる!』と客を煽る。 KinKiさんもいつもより多く、必死にグルグル回します ・Kissからはじまるミステリー(剛ソロ) ・愛されるより愛したい(光一ソロ) シャドウマジック ・ライバル ・タイトル不明(洋楽) ・Hey!みんな元気かい?(アレンジされたもの) ・Hold on I’m Coming CDデビュー前によく歌っていた曲 ・スッピンGirl ♪Waiting morning sunshine〜 の英語部分を歌わされる。 これも会場一体となって歌うまで、先に進んでくれません(笑) ・冬の散歩道 「人間・失格」主題歌。モニターにはドラマが流れる 【ミニMC(やること、言うことは大体決まってる模様)】 剛「どうしたんですか光一さん、もう疲れたんですか?」 光「別に疲れてない。」←氷室〜(><) Jr.が次々白い垂れ幕を持って登場。 それには「剛が1番」だの「光一サイコー」だの「輝いてます」だの書いてあり、 それを持っているJr.に「俺はかっこいいか?」「かっこいいです!」 「俺は輝いてるか?」「輝いてます!」などのやりとりあり。 たまに「ファンのみんなは可愛いか?」など、アドリブも入り、困るJr.も(^^; そして、ここの2人のしゃべり方はなぜか標準語。 剛さん、渋〜く「そんな盛り上がり方じゃお前たちを愛せないぜ」「・・・お前たちを一生、愛し続けるぜ」などのセリフ連発。 黄色い声が飛び交ってました(^^; 会場に盛り上がることを約束させ、渋い言い方のまま次の曲名を。 剛「買物ブギ」 (@@) ・買物ブギ CDデビュー前によく歌っていた曲。もちろん、「おっさん×4!」を言わせる煽りもあり ・たよりにしてまっせ こちらも「たよりにしてまっせ」を言わせる煽りあり ※この時2人は移動ステージで外周を回りますが、そのステージの側面、 剛くんの方には【正直しんどい】、光ちゃんの方には【べつにつかれてない】と電飾で書かれてます(笑) ・あの娘はSo Fine 【MC】 衣装の話。 光「ねぇ?こんなキラキラな衣装で。これ実はねぇ、剛くんがこういうのにしようって言い出したんですよ。」 客「えぇ〜〜〜っ!!(@@)」 この衣装はとても引っかかりやすい衣装のようで、 袖にすそが引っかかってジュディ・オングの「魅せられて」状態。←昔光ちゃんトキキンでやりましたね(笑) あと、そのままポーズとってSHOCKのパネルマジックの時のポーズなんかもやってました。 リモートの話。 光「リモートもやってね。あれ、SEND MORE MONEYの意味わかった?」 客「???」 光「君は馬鹿か。」by氷室 客「キャーーーー!!(><)」 客もあんまりわからなかったとわかり、ものすごーく得意げな光一さん(笑) 光「教えよか?(^^)」 剛「いや、いいです」 客「(笑)」 断られつつも観客に背を向けて空中にSEND MORE MONEYの公式を書いて説明を始める。 光「でね?SとMを足して1繰り上がるってことは・・・1桁多いこのMは1ってことで・・・」 一生懸命説明するも、剛くんに「MはMやっちゅーねん」などなど茶化され、 最後は自分もボケたくてしょうがなくなったのか、 光「S+Mは・・・S、M、・・・APスマーップ!!」と壊れ、氷室講座はおしまい。(笑) 光「そう、昨日大阪入りしてテレビ見たら・・・あれ、剛の『正直しんどい』と『ジェネジャン!』、同じ日(曜日)にやってんねんね。」 客「違うーーー!」 光「え?」 客「昨日だけ!!」 光「あ、昨日だけなんや。そう、それで見てたんですけど・・・」 と、正直しんどいの話へ。この日にOAされたのはちょうどスペシャル・深キョンの回。 そう、光ちゃんへのメッセージがあったあの回です(笑) 光「お前あれあかんわ!あの(お風呂の)『ああ〜っ・・・』ってやつ!!こっちが見てて恥ずかしい(><)」 などなど、感想を延べ・・・ 光「ジャニーズショップとかも行ってたな。」 剛「そうやよ。店員さんとめっちゃしゃべったわ、深キョンしゃべってくれへんから。」 光「あはははははは!(笑)」 剛「恭子ちゃんは『光一くんはかっこいいです(^^)』って。”は”!?”は”かよ!!みたいな」 光「うひゃひゃひゃひゃ(笑)俺のポスターとかウチワを・・・」 剛「そうやよ。お前のお買い上げや。あれ俺自腹で買ぉてんぞ、お前のポスターを。」 光「(笑)」 剛「俺の1個も買いよれへん。」 光「(笑)」 この時、恭子ちゃんが「光一くん大好きです」と言っていたことにも触れてましたが、これに関しては 光「ちゃう、彼女の”好き”はイコール”いい人”ってことやねんて。コニシキさんにも言うてたわ」と またしてもふてくされる剛くんをフォロー。(笑) 光「そう。それでお前はその後ジェネジャン見たんか?」 剛「ちょろっと見たよ。でもあれ、あれに似てる・・・・・・・『しゃべり場』」 光「みなさんクリスマスはどう過ごしたんですか?」 とお決まりの質問。 剛「彼氏・彼女と過ごした!っていう人は手あげて・・・」 ぱらぱらと上がる手。 剛「帰ってもらっていいですか?」 客「(笑)」 光「お前は結局クリスマス釣りーはしたんか。」 剛「そう、しようと思てたんですけど大親友に仕事が入ってしまって残りがマネージャーだけになって、 マネージャーさんもねぇ?家族サービスとかありますから悪いなと思って、 9時から歯医者に予約入れました。」 会場、笑。 剛「それで・・・ケンシロウが入院してたのね。腰で。それで帰ってきたんで、一緒にいてあげようって。」 ちなみに光一さんはやはり、朝までSHOCKの稽古だったようです。 J−FRIENDS活動終了の話。 剛「僕らもね、終わりたくないっていうのがあって。ジャニーさんに言おか。事務所にダーーッ入って行って・・・」 ここで”J−FRIENDSをやりたい意志を告げる剛くん”と、 ”その剛くんの勢いに驚いてコーヒーを落として「You?」と立ち上がるジャニーさん”を熱演。 かなりウケてました。 今度出る、ROSSO E AZZURROとSHOCKのDVDの話。 光「ここにいるみなさんだけにお教えしますと、・・・お教えしますから買うって約束してください。」 剛「ちょぉ待て、お前それある種脅迫やぞ?」 会場、笑。 剛「”教えるから買え”って。悪質商法や。なんかもうその衣装も(キンキラの着てました)それっぽいし。」 とボケつつ、秘密を1つ教えてくれました。 光「実は、隠しチャンネルがあるんです」 剛「え、釣りチャンネル?」 光「違う違う(笑)」 このあとROSSO E AZZUROの宣伝もしてましたが、やはり光ちゃん素直にタイトル言わず。 光「ロッ・・・・ソ・・・エ、アッズー・・・モ(^^)」とかやたら可愛く間違えてらっしゃいました(笑) ソロ活動が多かったという話。 光「正直、もうKinKiKidsは解散すると思ってた人!」 ちょこっとだけ手が上がる。 光「あぁ、ちょっといやがった。えー、ここで重大発表が・・・」 剛「実は僕、AB型でした!」 光&客「(笑)」 光ちゃんはたぶん、「今日で解散します!」という嘘で客席に「えーーー!!」と言わせる予定だったんでしょうが、 その前に剛くんが2000年夏コンネタでボケてしまいました。 ほんま、ええコンビです(笑) アリーナに戻ってくる3人組発見。 剛「バーゲンセールですか?」 とピンスポットまであてていじるいじる(^^; その人たちに近い、サブステージへの花道に正座してまで語りかけます。 剛「え、誰のファン・・・光一くんのうちわ!その隣の隣の人、僕のうちわ持ってるじゃないですか!! 大好きな2人がここにおんのに!?」←なんでその2人のMC中にどっか行くねん!ということを言いたい KAT−TUN紹介。 ここで剛さん、「ゴレンジャーみたいに」とKAT−TUNと山下くんに登場のポーズを伝授。 これはこの後27日1部でも2部でもどんどん引き継がれていきました。 ポーズが決まり、やらせるもなかなか決まらず。 光「もっ回やりなおし!!巻き戻し!」 ということで剛くんはまた花道まで戻って正座(笑) 剛「あなたのために今ここまで僕戻ってるんですよ!?」 とバーゲンセールに行ってた(笑)人たちに訴える剛くん。 MCは他に、剛くんのホテルの部屋にちっちゃいJr.が迷い込んできた話、 夏のソロコンに光ちゃんが見にきたけど「照明がきれいやった」と言っただけで帰っていった話などあり。 どこかで光ちゃんが「2003年」を「2000年」といい間違え、つっこまれることも。 この後KAT−TUNが一人一人自己紹介。 KinKiさんはボケながら茶々いれながら紹介させていきます。 その後、KAT−TUNに剛くんが「離さないで愛」、Jr.全体に光ちゃんが「LOVE&DREAM」を提供したことを紹介。 そのあとKAT−TUNに歌フリをしなければならない剛くん。 が、ボケまくってボケまくって全然歌にいかない。 (というかここは3公演ともボケ倒しでした^^;) あげくの果て、あまりにボケすぎてシメられなくなり、 剛「しめられへん〜(>_<)」と光ちゃんを引っ張って代わりにこの場をしめさせようとする始末(笑) この辺で剛くんがボケまくりの中、あまりの長さに光一さんが剛くんの足の間に後ろから手を入れて持ち上げるという (*参照*堂本兄弟及川ミッチーの回)ことも(爆) 剛「何してんねん!」 ・タイトル不明(KAT−TUN) ・離さないで愛(KAT−TUN) 作詞作曲:堂本剛 ・LOVE&DREAM(山下智久&Yah−yah−yah) 作詞作曲:堂本光一 ・幻炎〜−so young blues−(剛ソロ) 幻炎のイントロが流れ、なんと姿を現したのはあの白髪のカツラを被った剛くん!! 読んでいた本を本棚に戻し、(踊りながら振り付けっぽく戻す/笑) たいまつで右のたいまつに炎をつけようとするがつかず、反対側にあるたいまつに火がついてしまうというオチ。 その後電話がかかってきて、モニターには『えっ、バーゲンセール?』の文字。 グルグルとステージの上を走り回りますが・・・「大安売り」「バーゲンセール」というのぼりを持って走り回るJr.たち。 そのうち剛くんの手には買物袋が(爆)中から出てきたのはなんとキャベツ!! そしてキャベツの早切りを始め、指を切った模様(笑) その後金髪ズラに変えて(光ちゃんの真似をする時にお馴染みのアレ/笑)、ソウヤンへ。 ♪ビートにここをやられてぇ〜 で切った指を強調して歌っております ちゃんと女性ダンサーも出てくるが近づくと逃げられてしまう。誰も相手にしてくれない。 もちろん胸は、自分ではだけさせる(笑) ・溺愛ロジック(光一ソロ) イントロが始まり、姿を現したのは光ちゃん!!マイクが異様にデカくて顔が全く見えない(^^; 後ろでFIVEが演奏。 ここは、始まったと思ったら曲が終わってしまう、いつまでたってもイントロが終わらない、などFIVEとのコント状態。 それで曲が中断するたび、光「マイクでかっ!!」←可愛い やっと普通に曲が演奏され歌うが、大きなマイクに張り付いてグルグル回りながら歌うと 裏に白いカンペが張ってあるという(^^; 光ちゃんが持っているギター代わりのホウキの先からは花火も出ます(笑) 歌い終わった後、光ちゃん、少ししゃべりながらメインステージ中央へ。 剛くんが作った「ひらひら」をマジメに歌いますと伝えます。 ・ひらひら がんばりましたKinKiさん!涙出るくらいかっこいいです、これ(T−T) アンダルシアのように、2人で帽子を使ってキメて踊ります ・月夜ノ物語(光一ソロ) 女性ダンサーを扇を持って舞う中、外国人男性が出てきてラップもあり。 女性ダンサー、Jr.たちがメインステージに集まりその中から光一さん登場。 薄紫の振袖の和の衣装。途中で早替えあり ・WINTER KILL(剛ソロ) FIVEをバックに。モニターに歌詞表示あり。 ・ボクの背中には羽根がある Jr.の高音コーラスから始まる。リフターに乗るKinKiさんに、羽根が舞う演出あり ・情熱 ・solitude〜真実のサヨナラ〜 剛くんイヤモニが壊れてたのか、大きく音程が外れる 【アンコール】 光「まだまだいけるかー!」「盛り上がってるかー!」という煽りあり。 「イェーーー!!」という声が小さいと出てきてくれません(^^; ・ルーレットタウンの夏 ・Rocketman ・このまま手をつないで 最後、バックステージでKAT−TUN紹介後、「俺たちキンキキ〜ッズ!!」あり 時間、2時間45分。 とにかく今回は「ファンと一緒に楽しむコンサート」、今までにないお客さんへの煽りがたくさんありました。 そして何より、剛くんの調子が絶好調!歌もMCも大盛り上がりでした(^^) |