「天使が消えた街」制作発表
2000/3/13 恵比寿ウェンスティンホテル
光=光一 藤=藤井フミヤ 酒=酒井法子 内=内田有紀 レ=レポーター
左から酒井さん、フミヤさん、光ちゃん、内田さん(写真撮影の時は細川茂樹さん、板谷由夏さんも)
■制作発表■
光「え〜 こんなにたくさんの人がいるんで、え〜 びっくりいたしましたけども。
え〜今回、久しぶりの2年ぶりの、日本テレビでの、ドラマなんですが。
昨日もタイトル〜バックの撮影がありまして。えぇ、かなり丁寧に、時間かけて撮ったんで、
えぇ・・・僕も、いいものになってると期待してるんですけども(笑)」
光「言ってることはキツかったりするんですけれども。
う〜ん・・・どっかでふと温かい、所が、あったりする役なんで、その辺で
『あぁ、いいドラマだな』っていう風に感じていただけると、いいかなって、思います。」
藤「自閉症っていうのは、自閉症の子たちっていうのは決してあのー 暗いことはないんで。
すごく明るいんで。そういうなんかこう、ちょっと明るい中のこう ヒューマニズムとかそういう感じで、
まぁ、な、泣いていただければ、という感じはします。まぁ演技もがんばりたいと思います。」
酒「え〜 『星の金貨』以来、え〜 ホントにみなさんの御世話になりまして、
育ててもらった、枠だと思っています。
え〜 その枠にまた、こうやって、戻ることができて、え〜 本当に幸せです。」
------------------------------------------------------------------------------
レ「あの・・・フミヤさんとご兄弟っていう役なんですけれど、チェッカーズ時代のフミヤさんと、
似てるかなという、印象が、ちょっとあるんですけれど。」
光「まぁ確かになんとなく、共通点はあるの・・・かな?っていう風にフミヤさんとも、一緒に、
お話、してたんですけども。どうでしょう?」
光ちゃん、自信なさげにフミヤさんにマイクを渡す
藤「サイズが似てますね。」
会場「(笑)」
藤「まぁ似てる点でいえば、あごのラインとかね?」
レ「う〜ん・・・」
藤「そういう所かなぁ?」
-------------------------------------------------------------------------------
レ「殴られ屋という役ですねぇ、あの ファンの悲鳴が聞こえてきそうな感じがするんですけれども。
え〜 抵抗ありませんでしたか?」
光「う〜ん 殴られるんだったら、思いっきり殴られ・・・たいし。・・・ねぇ?
酒井さんに、殴られるっていう所もあるんですけども、逆に殴られたいし。
え〜(笑)、そうですね、全然もう〜思い切って殴られ〜・・・たいなって。」
■囲み取材■
レ「こう 元アイドルと、現アイドルが、まさに兄弟役という形なんですが。」
光「いやかそらぁもう僕はフミヤさんが、そうですねぇ、ど、兄弟、
まぁいわゆる、外見的なものもあったんでしょうけども。
それが、それで兄弟っていうのは、僕的にはすごい嬉しい。」
レ「嬉しい。どうでしょう?弟ができて。まぁ違う形の弟ですけど。」
藤「そうですね。」
レ「うん。」
藤「やっぱりもう現アイドルではないんだっていうことを今ヒシヒシと感じました。」
レ「(笑)あぁすいません、でも 大人ですから。」
光「(笑)」
藤「はははは(笑)」
------------------------------------------------------------------------------
レ「自分が想い焦がれる相手として、彼(達郎=光一)と、何点ぐらいですかねぇ?」
内「(笑)、何点?」
藤「80点ぐらいにしとけば?」
光「ふふ、はっはっはっ(笑)」
内「そうですね。じゃあ〜〜〜はちじゅう〜あぁ じゃ、、きゅうじゅう〜9点。(99点)」
光「上がったねぇ。」←ちょっと嬉しそう
藤「上がったね。」
------------------------------------------------------------------------------
レ「普段おうちの中でも、こう・・・なんかこうお台所しながらでも、トレーニングしてらっしゃるとか。」
酒「いえ、あの 今回は、そんなにあの 舌の噛みそうな、難しいセリフはあんまりないんですけども。
台本の字自体も少し大きめに書いてあるような。
だから何ていうんですかねぇ、なんか、柔らかーい、温かいタッチで。」
-------------------------------------------------------------------------------
レ「1人のお母さんになられたから、」
酒「はい。」
レ「人に対する愛情みたいなものも変わってきましたでしょ?」
酒「そうですね、あの〜・・・自分自身、ここがっていうのは気づかないですけども、
やっぱり温かい目で?あの、見ていきたいなっていうのはすごい思います。」
レ「じゃあ今回セリフの練習する時もこう 優紀ちゃんを抱っこしながら、」
酒「(笑)」
レ「お母さんをしながら女優さんもという。」
酒「そうですね。」
レ「ねぇ?」
酒「はい。」
レ「今朝 あの 優紀ちゃんは、ちゃんと、お利巧にママを送り出してくれましたか?」
酒「はい(笑)。はい、送り出してくれました。」
レ「このドラマの間っていうのは、」
酒「はい。」
レ「どうなるんでしょうねぇ?お子さんの方は。」
酒「えぇ、あの〜・・・」
藤「僕が面倒見ます。」
酒「えぇぇ?(笑)」
全員「(笑)」
レ「そうですね、子供さん、あやし慣れてますもんねぇ?」
藤「いやいや、まぁ、うん、手伝わせて下さい。」
レ「うん。」
藤「うそうそ。」
レ「でもそういう、父としてとか母としてという会話もじゃあ。
出演者同士での、もうなんか、もう先輩ですから、いろいろアドバイス。」
藤「もちろん。」
レ「もちろん。」
藤「アドバイス、できる部分があれば。いくらでも。」
レ「ねぇ?」
藤「うん。」
レ「心強いですねぇ。」
酒「はい、とても。」
藤「同郷ですしね。」
レ「あ、じゃあみなさんの見えなくない糸でそれぞれに繋がってる同士じゃないですか。」
酒「そうですね。」
レ「ねぇ?」
酒「はい。」
-----------------------------------------------------------------------
★放送された番組★
全国ネット→ルックルックこんにちは(安全祈願の様子) 他
関西ローカル→元気もんTV 他
ワイドショー以外→今夜10時スタート「天使が消えた街〜自閉症の兄を愛した時間」
本番直前スペシャル
-------------------------------------------------------------
★映像★
・ルックルックこんにちは(記者会見&成功祈願も)
・元気もんTV(記者会見のみ)
-------------------------------------------------------------
あの「ビューティフルライフ」を超える450人の報道陣が集まったこの会見。
ただ、出産後だった酒井さんに話題が集中することが多かった。
映像は、日枝神社で行われた安全祈願が流れたところもあり
-------------------------------------------------------------- |
|
|