2005/12/31(SAT)  今年一年

今年ももうあと数時間です。
恒例のように、今年1年を振り返りたいと思います。


2004年のソロ活動が続いた翌年、2005年。
2人が今年初め、KinKi Kidsについて話し合ったということから始まりましたっけ。
これは期待できるんじゃ(^^)と思いながらスタートをきる。
で。
KinKi Kidsの活動、何があったかと言われれば、
いつも通りのシングル2枚発売(しかも1枚はプロモーション不十分の駆け込み発売!)に
オリジナルアルバム1枚。
それを引っ提げての恒例の冬コン2箇所。

正直、不満ですKinKiさん(苦笑)

もちろん、それぞれはほんとクオリティの高いもので、
その時々の2人が精一杯がんばって、最高のものを作ってくれたのだということは感じるんですけどね。
アルバムもすっごく良かったし、久々の合作嬉しかったし、コンサート楽しかったし。
でも今年は、もっとやろうと思えば【2人の活動】、
もっと色々できただろう!という感が否めないのですよ。
(というか、始めの話し合いがあったことで、ものすごく期待が膨らんでしまっていたからかもしれませんが)

ソロがすごく充実していただけに(特に今年は剛さん、いろんな方面に凄かったですね@@)、
バランス良くKinKiのお仕事ももっとして欲しかったというのが本音です。
せめてラジオぐらいはやろうぜー。
なんだか最近、何かがないと2人揃わないのが当たり前になってしまってるのが悲しい。
新曲のプロモーションも一切なかったしさ。

最近の2人のインタビューを読んでいると、どうやら今年は来年のための
水面下のお仕事が多かったみたいですけどね〜。
ま、ま、ま。
そのお仕事もおそらくソロがほとんどなんでしょうけどね。
楽しみなんですよ、もちろん。ものすごく。座長もエンドリさんも。
「So Feel It Coming」「Love and Loneliness」、そして昨日キンキラでかかった「夜の海」は
もうすでに何度リピートしたかわかりませんし、

タワーレコードモバイルサイトに載っているエンドリさん&茂木健一郎さんの画像は
今の私の携帯の待ち受けになっています。

でも根底にはKinKi Kidsがあること、嫌っちゅーほど感じさせてね。
お願いしますね。
私は寝ても覚めても、KinKi Kidsのファンですから。



今年1年、また、このサイトを訪れてくださった方々、本当にありがとうございました。
今年は私事ですがプライベートでの生活パターンが今までとかなり変わってしまった為、
更新する頻度がかなり減ってしまって寂しいというメールもいただきました。
本当にすみませんm(_)m
(私自身、こんなに忙しい年は初めてでした。引きこもってKinKi活動する暇が見事になかった^^;)
でもそう言いながらもずっと見守り続けて下さった皆様、ありがとうございました。
来年も正直、どうなるかまだわかりません。
今までみたいなのがずーーっと続くかもしれませんし、ガラッと変わるかもしれません。
が、KinKiさんを好きで、このサイトを続けていくことだけは変わりませんので
有言不実行のこの私を(苦笑)、見捨てず、温かい目で見守り続けて下さると幸いです。

来年はもっとがんばって日記更新したいな。←ホントかよ
その前にまずはできるだけ早くコンレポ書きます(^^;あぁ、記憶がぁぁ〜〜〜



Johnny's web 「Love Fighter」更新 ”無題” 本日はカウントダウンもありますなぁ
@「KinKi Kids H Tour -Have A Nice Day-」  東京ドーム 17:30〜
@「Johnny's Countdown 2005-2006 見なきゃソンSONG「PRIDEかけてジャニーズ歌合戦」
  at TOKYO DOME since 1998」
 東京ドーム 23:00〜
★@テレビ フジテレビ系 23:40〜24:45 「見なきゃソンSONG「PRIDEかけてジャニーズ歌合戦」
   at TOKYO DOME since 1998」

テレビ TBS系 23:50〜5:00 「CDTVスペシャル年越しプレミアライブ2005〜2006」

2005/12/30(FRI)

産経新聞・朝刊(関西版) 「ぼくの靴音」広告
@「KinKi Kids H Tour -Have A Nice Day-」  東京ドーム 17:30〜
Johnny's web 「Love Fighter」更新 ”無題” 本日から東京3日間
ラジオ ABCラジオ 「KinKi Kidsどんなもんヤ!」
ラジオ KBS京都 24:30〜25:00 「キンキラKinKiワールド」 ♪夜の海 初OA ※ニッポン放送では放送予定なし

2005/12/29(THU)

コンサート事務局メール伝言板「☆KinKi Kids CONCERT MAIL 2005-2006★12月29日号」
   (12月30日(金)〜2006年1月1日(日)東京ドーム公演info)
ラジオ 「KinKi Kidsどんなもんヤ!」 ♪Love and Loneliness 初OA

2005/12/28(WED)

テレビ フジテレビ系 5:25〜8:00 「めざましテレビ」 シングルランキング 第1位
各局ワイドショー「'05〜'06ジャニーズカウントダウン概要発表」[おはようコールABC・めざましテレビ・おはよう朝日です]
デイリースポーツ『ジャニーズカウントダウンイベント101人集結』 もらう
コンサート事務局メール伝言板「☆KinKi Kids CONCERT MAIL 2005-2006★12月28日臨時第4号」
   (「ストーカー」や「つきまとい」)
堂本光一サントラ 「KOICHI DOMOTO Endless SHOCK Original Sound Track」 解禁(どんなもんヤ!にて)
ラジオ 「KinKi Kidsどんなもんヤ!」 ♪So Feel It Coming 初OA

2005/12/27(TUE)

@大阪のホテルで朝7時までMA含めて”ことば大喜利”で遊び、東京に戻る(POTATO 2006年3月号剛ページ参照)
各局ワイドショー「『SNOW!SNOW!SNOW!』オリコン初登場1位」
     [なるトモ!・めざましテレビ・おはようコールABC・ズームインSUPER]
デイリースポーツ『KinKi新曲 オリコン1位』 もらう
KinKi Kids 22ndシングル『SNOW!SNOW!SNOW!』 
    KinKi Kidsの通算22枚目のシングル「SNOW!SNOW!SNOW!」が今週、23.0万枚を売上げ、初登場で首位を獲得した。
    KinKi Kidsのシングル首位獲得は、1997年7月のデビュー曲「硝子の少年」から22作連続。
    自身の持つギネス記録であるデビュー曲からの連続首位記録を更新(歴代2位は、光GENJIの8作連続)、
    そして、前作まで中森明菜(21作)に並び歴代5位タイだった通算のシングル首位獲得数記録も今回で単独5位となった。
    また、シングル首位の獲得連続年数は、これで1997年より10年連続。シングル首位獲得10年連続到達は、
    B’z(16年連続/1990〜2005)、Mr.Children(12年連続/1994〜2005)に続く史上3組目で、
    デビューの年から10年連続シングル首位獲得は史上初の快挙となった。
ラジオ 「KinKi Kidsどんなもんヤ!」

2005/12/26(MON)  大阪ラスト・26日

ただいまーーー!!
本日も無事に終了致しました。
やっぱりラストということで盛り上がって
大阪だからと期待してなかった
ダブルアンコールあり!!(嬉)

アンコールが終わっていつもの通りすぐ、係りの人のアナウンス。
拍手と完成は大きく続いているけれど、メインステージにすぐ係員が出て来てアナウンスしだすし、
スタンド各所にいたお兄さんたちも口々に「座ってください、規制退場になります」と必死。
もう無理かと諦めムードが漂いながらも、粘る関西人!(笑)
その時バンドメンバーが再びステージに登場、
そしてKinKiさんも!!

嬉しかったーーーvv楽しかったーーーvv盛り上がったーーー♪♪
会場一体になって大合唱でした。
本日の大阪は彼らにはちょっと暑かったようで。
光一さん脱いでましたよ(^^)鎖骨きれいだ・・・



KinKiコン、大阪でWアンコールなんて記憶にないんですが・・・ここ数年なかったですよね?
ミニMCのトークが少し短めだったから出て来てくれたのか?
いやいや、やっぱり盛り上がりが凄かったからか?
いやいや、勝手に振り替えられた追加公演のおわびか?
いやいや、ジャニーもサンチェもいなかったからか!?(爆)←とっても自由なコンサートでした(笑)
バンドメンバーもダンサーさんもしっかりWアンコールの準備してくれてたみたいでしたが、
係員が必死に規制退場にもっていこうとする中
客の盛り上がりに押されて出てくれた感じだったので余計に嬉しい。


なんにせよ、楽しくてしょうがないコンサートでした。
剛さんの「大阪おもろい」「大阪やから許される」と連発してくれていたのがまた(^^)
他の地域の方には申し訳ないんですけどね(^^;



今日のMCはとにかく、
終始いちごひめ。
ステージでいちご食うて客席に配ってダラダラしゃべって終わったんじゃ。(笑)
←反転させてください
光一さんが楽しそうな剛さんを見て、「剛大満足や(^^)」と言っていましたが、
そんな剛さんを見て最も満足そうだったのはあなたでしたよ(笑)



明日はまた出勤&忘年会なので今日はもう無理。
SHOCKの登録いつするんだ>自分


恒例のレポはまた、ぼちぼち書いていきますー。
さ、お正月までに書けるかな(^^;




Johnny's web 「Love Fighter」更新 ”無題” 本日LIVE最後
@「KinKi Kids H Tour -Have A Nice Day-」  大阪ドーム 18:00〜(追加公演)
ラジオ 「KinKi Kidsどんなもんヤ!」

2005/12/25(SUN)

Johnny's web 「Love Fighter」更新 ”頑張るぞ” 昨日LIVE初日
@「KinKi Kids H Tour -Have A Nice Day-」 大阪ドーム 16:00〜
テレビ フジテレビ系 23:45〜24:15 「新堂本兄弟」 #229 ベストオブベストヒットたかみー

2005/12/24(SAT)  初日・24日大阪

25日AM2:13更新。

■ステージ構成
メインステージは一言で言うなら氷山。でも月も出るし火も出る。
メインステージで歌と踊り8割。バックステージ、サイドステージはなし。
移動スケルトンステージがメインステージからアリーナの真上を通って正面スタンド方向へ。
アリーナセンターの方は真下からKinKiを見上げることになりますね。
それと平行するように左右にもう1台ずつ、
スケルトンステージがアリーナ中央ぐらいまでのびてる状態。
センター移動スケルトンステージでバックまで移動した後、
サイドのスタンドとアリーナの間をを歩いて戻ることがあり。
(今日は光一さん、アンコールでアリーナ中央あたりでも降りてましたが、
人が押し寄せて大変なことになっていたみたいなので、おそらく明日からは無いでしょう)
今回はクレーンもタワーもないので、正面スタンド、スタンド上段はちょっと遠く感じるかも。
アリーナと、サイドのスタンド前列がおいしいですねー。
いつもよりはその辺ちょっと偏ってるかな、と思った。
サイン、ボール投げも無かったしなー。




■曲
Hアル中心。ほとんどあったんじゃないでしょうか?
個人的に「キミハカルマ」が無かったのがショックだったが、「春雷」はあって嬉しかった。
「雪白の月」フルで披露。ハモリ最高。これは相当練習したでしょう。良すぎて震えた。
懐かしい曲としては「たよりにしてまっせ」「Kissからはじまるミステリー」「Back Fire」「あの娘はSo Fine」。
「ビロードの闇」「Bonnie Butterfly」「Arabesque」が、がっちり踊ってた。
ソロはアルバム収録の曲をそれぞれ。
「Love Me More」衣装セクシー。黒シャツ胸元ちらり。白アンダルシアハット。
剛さん、今回は最初から帽子やサングラスで顔を隠すこともなく真っ直ぐ前を見て。
途中、ターバンの衣装はありました。

今回ついに、KinKiコンでも水の演出あり。
メインステージにでっかい滝出現。その前で「ビロードの闇」踊ってました。




■トーク


建さんやMAは含めず、2人だけで。

・昨日飛行機で大阪入りした2人。
やっぱり席は2人並んで座ってたみたいです。離陸直後から座席も倒さず剛さん睡眠。
ただ、小さい荷物を足元に置いていたためにフライトアテンダントが立ち止まり。
が、剛さん起きないため光一さん、剛さんの膝をたたいて起こす。
起こされた剛さん、注意されて荷物抱っこ。


・着陸時、剛さんが光一さんの顔を見たらものすごい気の抜けた顔をしてて「あれはヤバイ」と再現。
剛「光一くんファン必見」
光「俺も見られてることもっと意識せなあかんな(^^;」
剛「いや、俺に見られてることは意識せんでええ」
ひゅーー!


・その後もずっと寝ていた剛さん。光一さんは買いもしないのに通販のカタログを熟読&持ち帰ったそうで。
着いて飛行機を降りて歩いていたところ、女の人のコロコロ転がす荷物に足を踏まれ、
ドアを蹴飛ばし怒り気味の剛さん。
それに対して光一さん、寝ていた剛さんの分のお菓子ももらって飛行機から降りる(笑)


・光「車の話はいらない?飛行機がなぜ飛ぶのとか話いらない?」
剛「うん、それはいらんわ。」



・24日を大阪で過ごせてよかった。



・空港での金属探知機チェック。光一さんやっぱりひっかかったそうで。
原因はおそらくベルトなのに、男の人に「失礼しま〜す」と股間あたりをものすごく触られたそう。
例によって、それを剛さん相手に再現。
剛「なんでほんまに触ってるん?」光「(^^)」←ご機嫌
その後もまた同じくタッチ。
剛「あと1回触ったら100円やるわ」光「なんで100円やねん!」
その後やっぱりタッチして、100円GETな光一さん。それでも触り足りず、その後も1回触ってましたね。
光「股間ばっかり探して何があるんやろうなぁ?まぁここのピストルが。。。ピストルで・・・」←下ネタ
剛「おまえなぁ・・・今日はクリスマスイブや(^^;)」


・昨日の夜、別々に御飯を食べた(ルームサービスっぽい?)のに
2人共きつねうどんとカレー(光一さんはカツ付き)を食べていた。
そして、2人共「リング」を見てその後違うチャンネルで海の映像を見てヒーリングを受けた。
光「奇遇やねぇ〜(^^)」



3曲目終わってのしょっぱなのあいさつMCが1番おもしろい話が多くて盛り上がっていた感じ。
すでに2人共リラックスしてしゃべってた感がありました。



・ホテルで歯を磨いていた時、水を出しっぱなしにしていたら・・・
光「なんか、冷たくてさぁ。水溢れてんねん!」。
剛「なんや、おしっこか思た」光「ちゃうわ!(笑)」
ちゃんと拭いてお掃除したそうです。


・剛さん、殿様しゃべりに凝っているらしいです。
剛「わらわは・・・○○○○○」
光「堂本兄弟の楽屋でもずっとやってんねんコイツ〜(笑)」



・光「お前の髪の毛すごいなぁ!」
剛「お前こそ、妖気漂ってることに気づいてへん。」
客、爆笑。
光「へ???(^^)???」
光一さん、静電気で(?)アホ毛がいっぱい立ってるような状態。
照明があたって結構目立ってた(笑)

剛さんの髪型、ジャニー化。
剛「俺のは妖精やねん。どっちかって言ったら俺の方が妖精っぽいぞ?人間からかけ離れてるから」
光「自分で落とすなや(苦笑)」


・SHOCK話はあったがエンドリ話は一切なし。
剛さん、SHOCKの開始日もサントラ発売日も覚えてました!
剛「(ラジオで)いっぱいかけといたで。」
「僕らもまだ言うたらあかんこと言うたらぷりっと怒られるから」
ちなみにSHOCKサントラのサウンドは1月1日から着メロ等解禁だそうです。


・着ボイスでSHOCKのセリフも入れたらいいのに、と剛さん。
光「そんなん無いわ」剛「お前は商売下手やなぁ〜。
『Show must go on!』『翼っ!』『アキヤマ!』とか入れな」


・大阪でもSHOCKやれたらな〜という話から
剛「奈良のホールでやったらええねん。大仏の掌の上で踊んねん(笑)」



・光一さんに「ウォンビンだ」とふられ、「あなたが好きです!」と、チャン・ドンゴンのものまね。
が、ものまねした後も2人で「ウォンビン」を連呼。
客に言われてチャン・ドンゴンであることに気づいたものの、
光「おまえ、俺が『ウォンビン』言うたのに俺の思ったとおりの(チャン・ドンゴン)のものまねやったなぁ」とご機嫌。
光「これが(こうやって意志が伝わるのが)KinKiKidsです。」



・立ちポーズが2人かぶってしまい、お互い「マネすんなや!」と。


・粉吹いてる光一さん。


・バンドメンバーに「そろそろ出て来てください〜」と声かけたのに、なかなか出て来てくれない。
困った2人。剛さん、ギターで即興弾き語り。光一さんがマイクを持ってあげてる。
剛「♪たこやき〜食べたい〜」




明日は参加しませんので
次は26日終了後に更新になります。
皆様、楽しんできて下さいね!!
2005/12/24(SAT)  ただいまぁーーー!!

メリークリスマ〜ス♪♪

行ってきましたKinKiコン初日。


楽しかったーーー!!(><)
そして、2人共かっこよくて可愛かったーーー!!


緊張していたと数日前は言っていたラブファイターさんも
最初からサングラスや帽子で隠すことなくまっすぐ前を見て歌ってたし、
光一さんは相変わらずスターっぷりがすごいし(笑)
バンドサウンドのせいか、1曲1曲を長めにきっちり歌っていた感じで、
アーティストKinKi度合いが高かった気がしますね。
歌声も、ものすごくよかったです。(何度かマイクで音割れしてたのが残念!)

MCも楽しかったし。
剛さん、めっちゃしゃべってましたよーvv
光一さん、もうニッコニコで笑い転げてましたよーvv
あぁもう、幸せでした。



で。
思っていたよりも席がものすごく良くて。
最前は最前でも(6通路でした。ななめ光一さん側からステージを見る感じ)
ほとんど地上(アリーナ)と同じ高さだったのと、
真ん前がぽっかり空いていて、そこにステージへの即席階段ができたことで(@@)
ステージへ上り下りする二人を目の前に、
そのまませり上がって歌っているのも真っ直ぐ頭上に、
歩く剛さんを1m前に、
光一さんにいたっては本当に目の前を、
触れるように手を伸ばして走ってくれたので
タッチもすることができました(T−T)

顔がちっさくてキラキラしててものすごく笑顔でかっこよくて可愛くて。
あんな綺麗な顔が、かっこいい人が世の中に存在するんだ、と改めて思いました(爆)
正直、もう今日はそれで記憶がショートしているのです(苦笑)
コンサートに行き出して5年目?
ここまで2人を近くで真ん前で見られたのは初めてです。もちろん触れたのも。

生きててよかった。うあーーーん。




ネタバレ、ぼちぼちUPしていく予定です。
どこまで書けるかな。
写真日記の方にはほんと断片的でちょっとですがネタバレしてます。待てない方はそちらをどうぞ。
ここではネタバレは反転させますので、ご安心ください。




@「KinKi Kids H Tour -Have A Nice Day-」  初日 大阪ドーム 18:00〜
@焼肉屋で打ち上げ(Johnny's Web「禁断のMAん華鏡」秋山純12/26更新”キラキラキラ”参照)
▼@ラジオ ニッポン放送(AM1242)12:00〜25日12:00 
    「第31回ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」 光一、生電話で長瀬と会話
テレビ TBS系 24:55〜25:40 「CDTV」 ♪SNOW!SNOW!SNOW!

2005/12/23(FRI)  いよいよ

剛さんがやっとKinKiモードに突入。
(いや、もちろんリハとかはずっと重ねてるわけですけどね)
ラブファイターがKinKi話をしてくれるだけでこんなに幸せ。


「SNOW!SNOW!SNOW!」もちろん買っております。
ジャケット萌え。
各所でこんな字を目にしましたが、私も例に漏れず(笑)
この写真好きだなー。いいなぁー、これ。
PVもこんな感じで撮ってくれたらもっとよかったかも。
実際、曲自体はまだ1回ずつしか聴いてないですが・・・
タイトルとは全然違ったM1、私やっぱり結構好きです。Bメロが特に。
あとは皆さん絶賛の「雪白の月」。
光一さんが「この曲A面でもよかったんちゃうかなー」とおっしゃる程の力作。
今回彼らはかなり高音に挑戦したんですね。
先日の「The Night・・・」聴いた時も思いましたが(しのらー@新堂本兄弟感想はまた後日絶対書きます)
うまくなったもんだなー、ほんと。(感心)


あと2日で生で聴けるんだなー、これが。まだ実感わかないけど。
MステSP出ないということは、前日入りかな?
2人が同じ大阪にいるかもしれないと思いながら寝る夜はまた特別なのですよ。

初日に参加するのは【1/2】以来。
曲目もステージセットも何も分からない状態。ドキドキ。
初日の席はスタンドですがどうやら1階最前列っぽい。
外周があったら・・・!と、よからぬ期待を(?)抱いております(笑)

恒例ですが、この日記ページに反転させてネタバレしようと思っています。
次の日は出勤なので、どこまで夜がんばれるかわかりませんが。
それより前に、携帯日記(べつに疲れてない。)で余裕があったら速報入れたいな。





1年前の今日は名古屋でした。
光一さんから1日早いプレゼント(色紙)をいただきました。

今年もプレゼントもらっちゃった。
SHOCK行くぞーーーーー!!(嬉)



KinKi Kids伝言板ハガキ 「2005.12.21 Release SNOW!SNOW!SNOW!」 到着
コンサート事務局メール伝言板「☆KinKi Kids CONCERT MAIL 2005-2006★12月23日号」
        (12月24日(土)〜26日(月)大阪ドーム公演info情報)
@夕方、飛行機で2人並んで大阪入り(24日コンサートMC参照)
ラジオ ABCラジオ 「KinKi Kidsどんなもんヤ!」
ラジオ KBS京都 24:30〜25:00 「キンキラKinKiワールド」 ※ニッポン放送では放送予定なし

2005/12/22(THU)

Johnny's web 「Love Fighter」更新 ”無題” キンキの新曲
「Endless SHOCK」 FC分当落確認開始
Johnny's web「〜Johnny's Countdown 2005-2006〜 見なきゃソン SONG 
  『PRIDEかけてジャニーズ歌合戦』 at TOKYO DOME since 1998」
 出演者発表
ラジオ 「KinKi Kidsどんなもんヤ!」

2005/12/21(WED)

カラオケUGAで期間限定で「SNOW!SNOW!SNOW!」がPVで歌える(〜12/31)
KinKi Kids21ndシングル「SNOW!SNOW!SNOW!」 発売日
堂本光一DVD「Endless SHOCK」2/15発売決定&詳細発表(Johnny's Webにて)
テレビ 日本テレビ 15:55〜17:25 「ラジかる!」 SNOW!SNOW!SNOW!のPVがちらっと ※関西では放送なし
KinKi Kids伝言板ハガキ 「ファンの皆様に僕たちからのお願いです。」 到着
ラジオ 「KinKi Kidsどんなもんヤ!」
テレビ テレビ朝日 23:30〜24:25 ABCテレビ 24:42〜25:39 「堂本剛の正直しんどい150回記念スペシャル」 
       #147 松たか子、三谷幸喜、戸田恵子、麻生久美子、YOU(7)

2005/12/20(TUE)

Johnny's web 「Love Fighter」更新 ”無題” なにかを始めなさいと
ラジオ 「KinKi Kidsどんなもんヤ!」
テレビ ABCテレビ 25:34〜26:04 「堂本剛の正直しんどい」 
                    #146 鈴木紗理奈(9)、キングコング(3) 
※関東は12/7に放送済

2005/12/19(MON)

Johnny's net「〜Johnny's Countdown 2005-2006〜 見なきゃソン SONG 
 『PRIDEかけてジャニーズ歌合戦』 at TOKYO DOME since 1998」
 ツアータイトル正式発表
テレビ フジテレビ 19:00〜20:54 関西テレビ 20:00〜20:54 
   「HEY!HEY!HEY!2005年末特別企画RANK-INベスト100スペシャル」
ラジオ 「KinKi Kidsどんなもんヤ!」

2005/12/18(SUN)

Johnny's web 「Love Fighter」更新 ”無題” 凄く凄く幸せだな
テレビ フジテレビ系 23:15〜23:45 「新堂本兄弟」 #228 篠原ともえ

2005/12/17(SAT)

ワイドショー「『ぼくの靴音』15万部のヒット」[ズームイン!!サタデー・王様のブランチ]
「2005-2006ジャニーズカウントダウン」チケット一般発売 AM10:00〜
CM music.jp (仮)SNOW!SNOW!SNOW!篇 30秒Ver. 第一報
CM BMB(UGA) (仮)SNOW!SNOW!SNOW!篇 15秒Ver. 第一報
テレビ 読売テレビ 25:35〜27:00 「緊急特別番組(秘)大激論ジェネジャン!!スペシャル(再)」 ※05/3/23の再放送

2005/12/16(FRI)

CM Johnny's Entertainment (仮)SNOW!SNOW!SNOW!PV篇 15秒Ver. 第一報
ワイドショー「『SNOW!SNOW!SNOW!』PV解禁」[おはよう朝日です]
Johnny's web 「Love Fighter」更新 ”無題” 人は年を重ねてく
Johnny's net更新 「KinKi Kids H Tour -Have A Nice Day-」 
             大阪公演(26日)モアチャンスチケット到着 第一報
テレビ フジテレビ系 23:30〜23:58 「僕らの音楽2」 綾戸智絵共演スペシャルで♪WHEN〜 の映像(未公開あり)
ラジオ ABCラジオ 「KinKi Kidsどんなもんヤ!」
ラジオ KBS京都 24:30〜25:00 「キンキラKinKiワールド」 ※ニッポン放送で12/17放送予定分