剛さんが”アイドル”をどう定義して
KinKiKidsを”アイドル”と表現しているのかがわからない。

だから、これ以降の文章は、
剛さんの全てを誤解しているかもしれないけど・・・







アイドルって何?




KinKiKids=アイドル
KinKiKidsの音楽=アイドルの音楽?

堂本剛の音楽が自分から発するものならば
KinKiKidsの音楽は、ファンに求められる音楽?



剛さんが今、自分の楽曲に対して
周りの大人たちと闘ったり、ミュージシャン達にかけあったり
毎日毎日、スタジオにこもって曲作り・音作りをすること。
自分が納得するまでとことん拘って、話し合って、たたかうこと。
光ちゃんが今まで、KinKiKidsの音楽に対してしてきたことと何が違うんだろう。
堂本剛とKinKiKidsの音楽、何が違うんだろう。


剛さんが自分の楽曲に対して今してること、
光ちゃんはずーーっとしてきたよ?2人の音楽に。
KinKiKidsの音楽に。




初めて・・・本当の意味で光ちゃんが不憫に思えた。








ソロコンでもテレビでも雑誌でもラジオでも。
ソロ活動に対する気持ちはもう何度も何度も、痛いくらいに伝わってくる。
じゃあ、KinKiKidsに対しては?
「年末のコンサートも相方と話してる」っていうけど
それ以前に、これからのKinKiKidsをどうしていきたいのかが十分に聞けてない。
そっちを、痛いくらいに聞きたい。


ソロコンのMC、2回目のMC、毎回すごく真剣に話してくれる。
でも、”KinKiKids”という言葉は
”彼”という言葉は、
ソロ活動に対する気持ちを説明する過程で出てくるにすぎなかった・・・
20日のには全く出てこなかった・・・




『KinKiKidsは音楽の環境にすごく恵まれてたと思う』
『KinKiKidsを邪魔に思ってるとかそういうことでは一切ないねんけど』




けど・・・何なんだろう。
その先をずっと、考えてた。
きっと、剛さんはこういうことが言いたいんだって・・・
今まで自分で考えて飲み込んでた。
「そういう意味で言ったんじゃなくて、こうだよね」って。

でも、それが疲れる時もあるよ・・・
裏ばっかり考えるの、嫌になる時もあるよ・・・
はっきり最後まで言葉として発してほしい時もあるよ・・・



「光ちゃんはーーー?」「KinKiKidsはーーー?」って声が
めちゃくちゃ飛んでた。
あれは、聞こえる大きさの声だった。
でも、剛さんは答えてくれなかった。





私はどうしても、何より”KinKiKids”が好きだから・・・
別に叫んではいないけど・・・あの時は答えてほしいと思った。
ソロ活動の話に続けて、KinKiKidsの話にならないことがショックだった。
ただ単に、私の入った公演がたまたまそうで
他の公演では言ってるのかもしれない。
でもそうなら、ソロ活動に対しての気持ちを毎回の公演で言うように
KinKiKidsに対する気持ちも、毎回聞きたかったの・・・。


でもこれは、今のソロ活動の場で聞こうとしてる私が間違えてる。
ただ単に、私のわがまま。剛さんに対して失礼なこと。
ステージには自分しかいないのに、
今はソロとしての堂本剛を見せているのに。
「光一ーー!」なんて
すっごく失礼だと思うのは当然。
バンドメンバーにも、失礼なことだし、あえて話してないのかもしれないし。









剛さんは、KinKiKidsはアイドルじゃなきゃいけないと思ってる。
KinKiKidsは、”現実”ではなく”希望”を歌わないといけないと思ってる。
もちろんそれは、今までの過程や周りの環境から、そう思うのは当然かもしれない。
そう思わざるをえないのかもしれない。
そうしなければ、事務所にいられないのかもしれない。
ううん、”かもしれない”じゃなくて、たぶんそう。
だから、剛さんも苦しんでる。


音楽がやりたくてミュージシャンと向き合った時
「アイドルでしょ?」って言われて、そこでもう壁が作られてしまうこと
本当に、辛かったと思うから。
ミュージシャンだけに限らず、スタッフや世間の人にも・・・
その肩書きのせいで、中身を見ることもせずに
「アイドルのくせに」って鼻で笑われるようなこと、いっぱいあったと思うから。
いっぱい・・・傷ついたと思うから。



でも
少なくとも私は日々、
KinKiKids=アイドルだと思って2人を見ていない。応援してきてない。
KinKiKidsは、KinKiKids。
堂本剛が、堂本剛であるように。




KinKiKids=アイドル とするならば。
そしてその”アイドル”という言葉が堂本剛が壊したいと思うものならば。
”KinKiKids”はあなたにとって、
”闘う”場所ではなく、”耐える”場所ですか?






ソロ活動の堂本剛は、剛さんのいう”アイドル”でいたくないと言い、
彼はその壁を壊せる力を持ってる。闘える。
それなのに・・・
KinKiKidsはその、アイドルのままでいいの?
アイドルのままこれからも位置することを、そんな簡単に受け入れちゃうの?
何年たっても、世間のイメージのままなの?
それを壊そうとは、
光ちゃんと2人で壊していこうとはしてくれないの?
光ちゃんがいたら無理なの?
KinKiKids=アイドル
この方程式は、もう変えられない、変えるべきではないと思ってるの?
光ちゃんがそうだから?
堂本光一という人はあなたから見て、
その”アイドル”という枠内におさまりきる人なの?
”音楽に興味がない”って、本当にそんな意味で言ったの?




アイドルだから2人が好きなんじゃないよ・・・
ジャニーズだから2人が好きなんじゃないよ・・・
「人間が商品」だと思って、KinKiKidsの音楽を聴いてないよ・・・
KinKiKidsが歌ってる時は
堂本剛が歌ってる時と同じように
「音楽が商品」だよ・・・
だから、好きなら誉めるし、良く思えなかったら毒も吐くよ・・・
「KinKiだから」「光一だから」「剛だから」なんでも好きだなんて
そんな姿勢じゃないよ・・・
別に、”希望”を歌わないといけないとも思わないよ・・・
剛さんがやりたい音楽を、2人でやっても全然かまわないと思うよ・・・
「俺はこういうのがやりたいんや」って、もっと2人でいる時に主張してもかまわないよ・・・
逆に、「こういうのはおかしい」っていうのも言うべきだよ・・・
今の光ちゃんは、「そういう意見もあるな」って、
「じゃあこうしてみよう」って、ちゃんと受け入れられる大きな人になってるよ・・・
「記録があるから無茶できない」と思うなら、そんなのなくなったっていいよ・・・
「今まで喧嘩したことない」なんて気にせず、思いっきりぶつかった方がいいよ・・・



剛さんにないものを、光ちゃんはいっぱい持ってる
光ちゃんにないものを、剛さんはいっぱい持ってる
それがKinKiの強みでしょ?
同じような性格・性質の2人がコンビやってたら
あんな+αは生まれてこない
それが武器だよ・・・




KinKiKidsで自分がやりたいことをやること、
諦めちゃヤダよ・・・
闘ってよ・・・




光ちゃんは、アイドルでいるから、アイドルだから輝いてるんじゃない。
もちろん、剛さんだってそれは同じ。
KinKiKidsが剛さんの言う”アイドル”じゃなくなったって、
私はきっと2人が好きだよ・・・









剛さんが”アイドル”を否定してるんじゃないことはわかってる。
”ジャニーズ”を否定してるんじゃないこともわかってる。
今までの辛さも・・・全部は無理でもちょっとはわかってると思う。
だから、剛さんを責める気にもなれないし
嫌いにもなれない。
だから、「しょうがないこと」だと思う。
剛さんの感情や思いは剛さんのものであり
「どうしてこう思ってくれないの?」「どうしてそんな風に考えてるの?」
なんて、ほんとは言えることじゃない。




2回目のMCで剛さんの話を聞いて。
そして、本当に素晴らしいコンサートを見て。
本当に好きなことがやれて楽しくて、幸せでしょうがない
今までで1番輝いてた剛さんを見て。



私は初めて、

2人は離れたほうがいいのかもしれないと思った
その方がお互いのため。
この人にKinKiKidsを求めるのは酷なのかもしれないと思った
今までそんな酷なことを自分はしてきたのだと思った


今までも、
「もしかしたらこの先、2人は離れることがあるのかもしれない」と思ったことはあった。
でも、「離れたほうがいい」なんて思ったのは初めて。
だから、混乱した。
自分の考えが信じられないぐらいだった。
他のMCも曲も、何も頭に入ってこなくなった。
とても、「2人が好き」なんて入り口にかかげてるサイトの日記になんて
書ける感情ではないと思った。



好きだから、別れることはあるよね・・・
お互いを大切に思うからこそ、離れることってあるよね・・・

2人旅の時 剛さんは言った
光ちゃんの言葉をあえて否定しなかった
「それは時代が決めることだね」って言葉の本当の意味がわかった気がした。





コンサートが終って、みんなが口々に「よかったねー」って笑顔で話してる帰り道。
私だけ笑ってなかった。
笑えなかった。
涙が出た。



1人の活動をして出てきたものが陳腐なものなら
今までの言葉も全部
「1人よがり」ですませられた
でも、当然のことながらそんなものじゃなかった
本当に確立された、素晴らしいステージだった・・・
そしてそこに、”KinKiKids”は感じなかった・・・
このコンサートで剛さんがKinKiや光ちゃんの楽曲を歌ったら
嘘だと思った。
歌わないで・・・と思った。
もし歌ったら・・・それを「義務」としか思えなくなると思った。

曲順も何も知らずに行った私は
2回目のMC以降、そんなことばかり思ってた



ヒドイね・・・





光ちゃんがソロ活動をしてる時は必ず、「KinKiKids」を感じられたから。
堂本光一がそういう人だから。
知らないうちに堂本剛にも同じことを求めてた・・・
ほんとに失礼な私。
”光ちゃんがいなかったらステージは精一杯の剛さん”を無意識に探した
ほんとに最低な私。
堂本剛として確立したステージを、心から喜んであげられなかった
ほんとに最悪な私。

ほんとにごめんね・・・





でも。
それでも。
やっぱり2人が好き。
「KinKiKids」として2人でいる姿が何より好き。
あの2人の雰囲気が大好き。
だから、”2人”を求めることをやめられない。
ファンをやめられない。


でも。
KinKiKidsの活動を望みながら

KinKiKidsに戻った時、
今のソロ活動をしている剛さんとの差を感じる時がくるのが怖い。
くるかどうかもわからないうちから、
こんなこと言ってるのも失礼・・・

大体、
『KinKiKids2人でいる時に1番幸せでいてほしい』
なんて思うこと自体、ファンのわがまま。
それを押し付けられたって、2人だって困る。




苦しい・・・
剛さんが「アイドル」と「アーティスト」について語るのを聞くのが今は辛い。
でも、どんな言葉も、どんな思いも逃したくないと思って
ちょっとでも早くわかりたいと思って
剛さんの言葉を避けることはしてない。
2002年のソロ活動の時はちょっとしちゃったの。

だから、へこんだり浮上したりを今、繰り返してる。





他人の気持ちを理解するなんて
剛さんをわかろうとするなんて、
そんなおこがましいことを言う方が間違ってるのかもしれないけど・・・


2人のファンだからこその気持ちだから

それだけは許してね・・・







いろんな方の意見を聞いて、
ちょっと浮上した時に書いた気持ちパート2へ