▼2003/7/12 ▼2003/7/26 ▼2003/8/2


2003/7/12(SAT)  空気清浄機

光「はい、KinKiKids堂本光一です。今週も1人で、キンキラKinKiワールドをお送りしますが、剛さんはドラマね、元カレ。もと、カレー。元、カレー みたいなね。」
スタッフ「(笑)」
光「まぁ毎日カレーを、作って、大変な、撮影だと思います。というわけで え〜・・・まぁ僕はあの〜 まぁこうして1人でラジオ、をやってるわけですが。相変わらず空気清浄機の掃除ということで。へへへ(笑)、するか!そんな何度も。※先週、空気清浄機の掃除をしたという話をしてました
スタッフ「(笑)」
光「(笑)、そんな、嫌だよね、あまりにもこう 何度も洗ってあげないといけない空気清浄機。そんなんなんか『お前が洗浄されてどうすんねん!』みたいななんかねぇ?むかつきますよそんなのねぇ。
スタッフ「(笑)」
光「腹立つよなぁ。ふふふっ(笑)。え〜 というわけで、今夜は剛さんのドラマ、元カレーをですねぇ、ネタにした企画があるそうですね。どんどんネタにしていこう。」
スタッフ「(笑)」
光「(笑)、どんな企画なのか、楽しみにしてて下さい。というわけでその前に、え〜 この曲、KinKiKidsで、心に夢を、君には愛を。」
        ♪心に夢を君には愛を♪





2003/7/12(SAT)  クイズ元カレ How much

光「クイズ、元カレ How Much!
         
        
音楽

光「ん〜 まぁ、僕らのラジオのテンションに合わない曲ですよね、(笑)」
スタッフ「(笑)」
光「あ、止まった。はははは(笑)止まってもーた。止まったよ。というわけで剛さんの、え〜 ドラマ、元カレ、元カレーを、え〜 ヒントにした今夜の企画。元カレーだと非常にカビがはえてもう原型がわからないほどのカレーという風にいってましたけどもね。想像すると非常に気持ちが悪い。え〜〜 まぁ元カレ。そっからこれヒントを得て、企画を作りました。え〜(笑)、電話に出てくる女性の人が今まで、何人の男性と、付き合ったかを、伺っていくこのコーナーということで。これなんでハウマッチなのか。なんでハウマッチ?」
          
        
スタッフに聞いてる

光「・・・なんとなく。適当だね〜ほんとに。まぁその適当感がいいんだけどさ。まぁあの〜〜以前にも僕、言ったことがありますが。最近の若い子は、あの〜 簡単に付き合って簡単に別れるという傾向が、非常に多いというような話をしたことありますねぇ まぁ3日で別れるだとか、それほんとに〜どういうつもりで付き合ってんのか、ほんとにまぁその辺も聞いてみたいですけどまぁ今日出てくる人が、何人と付き合ったか僕が当てるわけなんですけども。案外わからんからな。まぁでも、当てましょう。まぁ そっから、すんごい人数やったらじゃあ何日間かとかその、、その辺も聞いていきましょうね。はい。というわけで、え〜 ズバリ、これピッタリ賞出すと?・・・あ、素敵な賞品がある。空気清浄機、クリアーセット。おっ!(^^)何これ!・・・あ、さっき話してましたよねぇ!空気清浄機、お前は空気を清浄するやつやのになんで俺が〜お前を掃除してやらなきゃ、、あかんのやって話をしましたけども。これ・・・(笑)」
スタッフ「(笑)」
光「それを、掃除するための道具を、楽になる。ほんま大変やってん、あれ、
スタッフ「(笑)」
光「掃除する時こう、ティッシュこよりみたいの作ってさぁ、あ、、あれ、、穴をこう ガーッてこう ふいていって。『これがあればキレイに』。お〜〜?(^^)イイじゃない。これをくれる。・・・安いなぁ。」
スタッフ「(笑)」
光「(笑)、安いなぁ。まぁでも、マジで欲しいです。え〜 じゃあやっていこう。第1問は、この方が出してくれるそうです。もしもーし。」
>もしもし。
光「あ どうも初めまして。」
>はじめまして。
光「え〜 お名前とお歳を、お願いします。」
>えっと ユキです、23歳です。
光「ユキちゃん。」
>はい。
光「23歳。」
>はい。
光「23歳の声じゃないな、なんか60歳ぐらいの声に聞こえる。」
リスナー&スタッフ「(笑)」

>(笑)なんで、おばあちゃんっぽいですか?
光「おばあちゃんっぽいなぁ、なんかなぁ。」
>(笑)
光「23歳。」
>はい。
光「どこにお住まい?」
>大阪です。
光「あぁ大阪か。」
>はい。
光「そうかそうか。職業は。」
>えっとOLです。
光「OL。」
>はい。
光「さぁここから僕がですねぇ質問、3つまでできんの?わかった。じゃあねぇ・・・・・・うーん 最初に、お付き合いしたのは何歳の時ですか?男性と。
えーっと、中学校1年生の時です。
光「早っ!!(@@)
スタッフ「(笑)」
光「ちょっと待てって 早い、中1の時なんて『うんこうんこ!』って騒いでた時やって〜。」
リスナー&スタッフ「(笑)」
光「うん・・・。これちょっと大、、大ヒント聞いてもいい?」
>はい。
光「これ2つ目に含まれる?それは何〜ヶ月何年、もった?」
>あ、
光「これ2つ目?2つ目?!うそーん!!」
スタッフ「(笑)」
光「わかった、いいよ、じゃあ2つ目の質問な?」
>はい。
光「その人とは何ヶ月、もしくは何年、もちました。
あ、その人3ヶ月ぐらいです。
光「なんやねんそれ〜
>へへへへ(笑)
光「短いねぇ!」
>はい。
光「なんなんそれ、付き合いっていうの?それ。
>いいますよ。ふふっ(笑)
光「え〜〜〜??ほんまに好きやったん?それ。」
>好きですよ?うふふふふ(笑)
光「で 3ヶ月で嫌いになんの?
>あ、なんかねぇ、ちょっと嫌〜 と、なってくるんですけどねぇ。
光「たった3ヶ月で?」
>はい。
光「・・・おかしい。
リスナー&スタッフ「(笑)」
光「だったら付き合うなっちゅー話ですよ。」
>そんなことないですよ。
光「んなことあるよ〜。」
>うふふふふふ(笑)
光「じゃあ、」
>はい。
光「3つ目ね?」
>はい。
光「今まで1番長く付き合った人・・・っていうのは、」
>はい。
光「どれぐらい?」
>えっと 2年です。
光「2年。あれ ちょっと待てよ、ちょっと計算さしてくれ。中1、中2中3、高校1年、だからこの4年間は、非常に〜こう〜・・・とっかえひっかえですよ。←決めつけ
リスナー&スタッフ「(笑)」
光「ね?で 3ヶ月でしょ?3を12で割ると、4でしょ?1年に4人ぐらいと付き合っとるわけです。」
>(笑)
光「4人は多いから3人ですよ、1年で。ね?ということは、中学1年から、高校〜1年まで12人と付き合っとるわけですよ。(笑)多いなぁオイ!」
>(笑)
光「ちょっと減らしとこうかな。」
スタッフ「(笑)」
光「ちょっと減らしとこう、8人ぐらいにしとこ。で さっきの2人をプラスして。10人!さぁ、というわけで僕は10人という予想をしましたけども答えを聞きましょう あなたの元カレの、人数は何人!」
11人。
光「うわっ惜しいー!!(>_<)」
>(笑)
スタッフ「惜っしい(笑)」
光「惜っしーー!!でもすごいこれ、いい読みやったんちゃう?これ〜。」
スタッフ「(笑)」

>はい。
光「でもなんでそんな、11って多いと思うねんけど。」
>多い・・・・・・ですねぇ。
光「何しとんねん!」
リスナー&スタッフ「(笑)」
光「案外あれやろ、自分あんまりそんな、『そんな好きじゃないけどとりあえず付き合ってみるかな』みたいなんあるやろ。
あ〜、ありますねぇ。
光「なんでそれで付き合うねん!それが俺にはわからんっ、俺は、絶対好きじゃないと付き合えんタイプやねん。
>あ〜〜〜。
光「なんでそれで付き合えるの?あんまり好きじゃないけど付き合ってみようかなーみたいな。」
>なんかね、付き合ったら、好きになるかなーとか、あるんですよ。
光「でもそれで好きにならないまま別れたりとかあるやろ?」
>はい。
光「それがもうアカン、ブーッ。」
リスナー&スタッフ「(笑)」
光「ブー」
>ブーですか(笑)
光「ブー。これやんなぁ?」
>はい。
光「あぁそう。」←ため息交じり
>はい。
光「そうかそうか。でもちょっと惜しかったな。」
>はい。惜しかったです。
光「もう、もうアカンで?そんなんしたら。
スタッフ「(笑)」

>はい。(笑)
光「真面目に付き合いや?」
>はい。
光「頼むよ?」
>わかりました。
光「ちゃんと、変な人にひっかからんといい人を見極めて、付き合って長く付き合って?」
>はい、わかりました。
光「もう23やねんから。」
>はい。
光「な?」
>はい。
光「はい。じゃあありがとね。」
>はい、ありがとうございました。
光「はい、どうも〜、失礼しまーす。」
>はい、失礼します。
       
        
電話切れる

光「え〜 というわけでちょっと惜しかったですね でも俺はこの読みがうまいということがわかった。うん。なかなかうまくいけるかもしれない。というわけでこの後も元カレクイズ続きますが、その前に1曲、心に夢を君には愛を、と共に入ってるこの曲、ギラ☆ギラ。」
          ♪ギラ☆ギラ♪





光「さぁというわけでお送りしておりますクイズ元カレハウマッチ。続いてやっていきましょう第2問はこの方、」

>もしもし。
光「もしもーし。」
>はい、もしもし。
光「はい、どうも〜。」
>どうも〜。
光「お名前と年齢をお願いしまーす?」
>えと、いず、17歳です。
光「いず?」
>いず。
光「泉ちゃんでしょ?」
>泉ちゃん、ふふふ(笑)はい、
スタッフ「(笑)」
>そうですよ(^^)
光「(笑)、“いず”と呼んでんねやな?(^^)自分でな?」←ちっちゃい子あやしてるみたいなしゃべり方してます
>みんな“いずちゃん”って呼んでるから。
スタッフ「(笑)」
光「じゃあ、じゃあいずちゃん、いずちゃんな?(^^)わかったわかった いずちゃんなー(^^)」←ちっちゃい子を泣かせないように、あやしてる感じ
>(笑)、はい。
光「え、何歳?」
>17歳です。
光「お、若いねー!」
>はい。
光「え、今じゃあ高校生?」
>高校生です。
光「高校3年生か。」
>はい。
光「そうかそうか。え〜 3つ質問しますからね。」
>はい。
光「はい。これはまず最初に聞いとかなあかんねん、これ必ず。最初に付き合ったのは何歳の時?」
>中学卒業して、すぐぐらい。
光「春休みか。」
>うん。はい。
光「なるほど。じゃ2つ目。やっぱこれも必要やろな、1番長く付き合った人で、何年何ヶ月?
えっと 3ヶ月・・・
光「!?ははーーー!ちょっと待てぇーー!!←大興奮
リスナー&スタッフ「(笑)」
光「わわわわわわぁーおわぁ〜お。わぁ〜〜お、びっくり〜〜〜。びっくりした〜〜、マイク遠くなっちゃったよ。びっくりだよ 3ヶ月が最長?
>(笑)、3ヶ月が、1番長い。
光「マぁジでぇ〜〜??」
>ふふふふ(笑)
光「くぁ〜〜・・・。。。(><)それ付き合ってるっていわへんで、3ヶ月なんてまだ。
>そんなことないですよ、長いですよ。
光「最長3ヶ月、じゃあ最後の1個ですねぇ。・・・最短は?
最短は・・・・・・・・・、2日。
光「ぐっ、。、(笑)
リスナー&スタッフ「(笑)」
光「(笑)、出たぁーー!!!
リスナー&スタッフ「(笑)」
光「なんやこれ!(>_<)
リスナー&スタッフ「(笑)」
光「もう意味わからんっ!!(>_<)
リスナー&スタッフ「(笑)」
光「もう〜〜〜(>_<)なんや、なに?!2日って。
>(笑)
光「何?!2日っていうことは、『付き合って』つって次の日に別れるってこと?」
>・・・え、『いいよ』って言って、
光「うん。」
>で 2日・・・経って、
光「うん。」
>『あ、ごめんね』って言う。
光「なんでそうなんの?!」
リスナー&スタッフ「(笑)」
光「何で何で?その男が嫌やった・・・からとか?」
>ちょっといいなって思うと、
光「うん。」
>なんか気をもたせたくなっちゃうっていうか。
光「うんうん。」
>・・・うん。
光「んで、」
>なんかむこうが、
光「うん。」
>うん。で (告白して)きて、でもやっぱ付き合ったら、
光「うん。」
>なんか、やっぱダメ みたいな。
光「付き合った男性の数っていうのは、
>うん。
光「そういう、ほんまに2日とか、そういうのも、人数の中に入れ、、入れるんだということでいいよね?
え、別じゃないんですか?
光「・・・あ、含まれない・・・ってこと?
含まれない。。。含んだら、
光「うん。」
・・・うん。全然違う。
&スタッフ「・・・しばしの沈黙、理解するのに時間がかかってる光ちゃん&スタッフ)・・・あはははは!(爆笑)
光「(笑)ちょっと待てや!!
>(笑)
光「じゃあ他にも、、
スタッフ「(笑)」
光「その2日とか3日とかいるっちゅーことやで!?
>(笑)
光「・・・・・・・・・(2日や3日の人も)含めよう!ね?
スタッフ「(笑)」

>え、その2日とか3日とかの人も含めて?
光「含めて、今まで この17年間人生の中で男性と何人お付き合いしたか。」
>うん。
光「うん。それで数えて?あの・・・」
>はい。
光「いい?大丈夫、数えられる?
>大体。
光「じゃいずちゃんのそれ含めてね?」
>はい。
光「そっから俺 計算するからね?今。」
>はい。
光「大体何人かなって。」
>はい。
光「てか自分で難しくしてるような気がするんだけど(笑)
リスナー&スタッフ「(笑)」
光「えー ちょっと待ってね、今 計算しますよ。え〜 中学3年生ということは15歳。ね?」
>うん。
光「が、初めて付き合いまーしーた。」
>うん。
光「今年18になる?」
>今年18。
光「2年と何ヶ月しか、経ってない。2日で、この中で、別れた人もいるよと。」
>はい。
光「これが何人ぐらいいるかやなぁ。365・・・÷2で割ったら・・・(笑)」
スタッフ「(笑)」
光「ねぇ?ものすごい・・・・・・。ここはもう・・・適当。あ、年齢の倍ってことにして。。。いかないか ここまで。・・・2年だもんな。じゅう・・・7歳。でも絶対年齢より俺 多いと思う。21人!さぁ、答えを聞きます。いずの、今まで男性と付き合った数は何人!」
22。
光「あ、またや!(笑)また惜しかったぁーーー!(>_<)」
スタッフ「(笑)」
光「あぁーー!(>_<)惜しかったな〜〜〜。俺すごくね?でも。」
スタッフ「すごいすごい。」
光「よぉわかるなぁ。ってか22人?!
思い出したのが22人。
光「じゃ もっといるっちゅーこっちゃ(笑)
スタッフ「(笑)」

>ふふふ(笑)
光「えぇ〜〜〜??なんで、なんでそんないっぱい付き合うの?」
>え、てかなんか付き合ってるうちに好きになるかもしんないし。
光「いや、もう今の子は信用できひん。
>(笑)
光「あははは(笑)」
すごい真面目ですもん だって。
光「真面目じゃねぇよ!!21人てお前っ
スタッフ「(笑)」
光「17歳で付き合っててさぁ〜。」
>(笑)。いろんな人を見た方がいいじゃないですか。
光「・・・ほんま〜もう あかんあかんそんなん、ダメ。
>(笑)
光「まだ付き合っちゃあかん だって高校生やねんから。な?
>(笑)
光「うわっ、すげぇふつうに説教オヤジや俺。
スタッフ「(笑)」
光「うひゃひゃひゃ!(爆笑)うわぁ〜 あかんあかん、嫌われるタイプやんな こんなんもう〜
スタッフ「(笑)」
光「もうオッサン!って感じやんなぁ?」
>(笑)
光「あかんで?いずちゃん。」
(笑)、全然そんな、イケナイことしてないですよ?
光「ほんとかよ(疑)。じゃあさ ごめんごめんごめん、これだけ聞かして、二股とかは?
・・・え〜??(笑)
光「あるな。あるな。じゃ最高何股?
>・・・え、でも、
光「うん。」
別にわざとそうしようとしたわけじゃなくて、
スタッフ「(笑)」
光「うんうんうんうん。」
なんかかぶっちゃっただけっていうか。
光「うひゃひゃひゃひゃ!(笑)
スタッフ「(笑)」

>(笑)
光「だからそれを二股っていうの!
>ふふふふ(笑)
光「それはね、言葉をね、緩和させようとしても無理。それを二股っていうんだから。←厳しい光ちゃん
>(笑)
光「最高何股?
・・・4ぐらい
光「うぉーーっ!」
>ふふっ(笑)
光「強ぇーー!」
スタッフ「(笑)」

>(笑)
スタッフ「強い。」
光「強い。」
>ほんとにちょっとだけかぶってるとか。
光「4、、4人かぶるってすごいことだよ?」
スタッフ「(笑)」
光「え、なに、いずちゃんはそんなに可愛いのか??←素で質問してます
そんなことないですよ別に(^^)
光「見てみてぇなぁ。
リスナー&スタッフ「(笑)」
光「そんなに(男が)寄ってくるんだ。」
>(笑)
光「ね、ごめんね、今ふっつーの 俺 今タレントじゃない、普通の人になってたから今。(笑)、『見てみてぇなー』とか。
>(笑)
光「うん・・・、ごめんね?うん・・・、そっか〜 ありがとね、でもいい恋してね?」
>はい。
光「最低〜〜〜2年付き合え。←命令が出ました(笑)
>そうですね。
光「最低2年 その人だけを愛してみ。
>うん。
光「無理?」
>え、そんなことない。
光「できるやろ?」
>できるできる。
光「できるやんなぁ?」
>うん。
光「うん。じゃあ〜頼むで。」
>はい。
光「いい恋してよ。」
>はい。
光「ね。」
>はい。
光「はい。約束して?変な恋はしませんって。
ふふっ(笑)、変な恋はしません。
光「はいOK。」
>ふふふ(笑)
光「もう(変なのは)あかんからな。」
>はい。
光「はい。じゃ今日はありがとね。」
>はーい。
光「はい、失礼しまーす。」
>はーい。
      
        
電話切れる

光「17やで?世の中おかしい。世の中荒れてるよ。でも惜しかったな〜 2回連続で1人〜違い。惜しかったな。じゃもう1人だけ。最後の1人です。もしもーし。」
>もしもーし。
光「あ どうも初めまして KinKiKidsと申しまーす。」
>はじめまして〜、こんばんは。
光「こんばんは。お名前と年齢をお願いします。」
>石井ゆうなです。
光「石井ゆうなさん。」
>はい。
光「おいくつですか?」
>27になりました。
光「27になりました。」
>はい。
光「そうですか〜。え〜 ご結婚は。」
>は、してます。
光「あ、結婚されてる 主婦。いつ結婚されたんですか?」
>えーっと5月の4日です。
光「あ 新婚さんじゃないですか。」
>でも、1年ぐらい、同棲をしてたので。
光「あぁ、同棲ね?」
>はい。
光「1年ぐらい同棲、おっといい情報聞いちゃった〜♪ 今のは質問に含まれませんー。」←低音
スタッフ「(笑)」
光「ふふっ(笑)。え〜・・・ね。じゃ質問タ〜イム」
>はい。
光「3つの質問しますんで答えて下さーい。」
>はい。
光「初めて男性とお付き合いしたのは、おいくつの時ですか?」
>え〜っと 15ですね。
光「ぅわ〜、15。ん〜〜・・・1番、付き合ったのが長かったのは。な、、何年、とか・・・
>何年、、
3年?
光「3年付き合った。」
>はい。
光「お〜〜。えらいえらい。
>(笑)
光「じゃ1番短かったのは。
短かったのは1年。
光「おぉ〜」
>うん。
光「ちゃんとしてるじゃーん(^^)
>してますよ(笑)
光「ねぇ?いや、さっき17歳の子出たんだけどさぁ、」
>うん。
光「2日っつってたよ最短が。」
>2日?!
光「うん。」
>えっ、付き合ってないねぇ2日じゃ〜。
光「なぁ!」
>うん〜
光「おっと 分かり合える(^^)
スタッフ&リスナー「(笑)」
光「分かり合えるよゆうなさん ほんとびっくりしたよ〜。」
>ねぇ、すごい〜
光「その、その子〜・・・22人?」
>22?!
光「22人だって、17歳にして。22人と、」
>すごーい。
光「17の人生、付き合って」
>すごーい。
光「すごいよねぇ。」
>すごーーい。
光「4股かけてたらしいよ。」
>4股ぁ?!
光「うん。リアクションいいな〜(^^)キミ。(笑)」
>すごーーい!
光「そう、らしいよー。」
え、天然記念物。
光「天然記念物なんだ。」
>うーん。
光「ほんま、天然記念物やろな もう。」
スタッフ「(笑)」

>いやぁ、すばらしい。
光「な。というわけでじゃあもう3つ質問してしまいましたんで、え〜 ワタクシ、え〜 ちょっと頭脳を使いたいと思います。」
>はぁ
光「現在27歳、」
>はい。
光「え〜 じゅう・・・、最初付き合ったのが15歳、」
>はい。
光「え〜 12年たっているということで、え〜 最長が3年、単純計算しても1番短かったのは1年、トントントンとここできても、・・・え〜・・・8人+3で、11人は多すぎます。でも、ゆうな・・・さんの性格からいって 付き合ってない、年月もあったと思います。答えは、僕の読みは、6人です。それでは聞きましょ〜〜お答えは何人!」
4人です。
光「あぁ〜〜!!4人かぁ(>_<)俺4人〜」
>(笑)
光「4人かとも思ってん。4って俺書いてんねん。」
>(笑)
光「紙に。もう、なんやろ、この、最短の人と、最長の人と、初めて付き合った人?プラス、旦那っていう計算もしたんですよ。」
>んふ(笑)
光「で 4人だろうっていうのをしたんですけど そっから『やっぱり8年って長いからな〜2人ぐらいプラスしてやろう』と思って6人にしたの。あぁ〜・・・惜しかった〜・・・そっか、真面目だね!」
>いや、そうなのかなぁ?(笑)
光「それでこそ人間だよ。
リスナー&スタッフ「(笑)」
光「えぇ。今まで浮気はしたことありますか?
いや、反対にされます。
光「はぁっ、←息飲んだ なるほど・・・。←納得してる
>うーん。
男は信用ならんです。
光「あなたは素晴らしい」
          
       
 拍手してる

光「・・・え、今『男は信用ならん』つった?

リスナー&スタッフ「(笑)」

>うーん。
光「じゃ旦那さんも信用ならないの?
いや、うち主人 嘘つかないですからねぇ。
光「おぉ〜〜〜と、
>うーん。
光「いいや、これ以上聞くとノロケになるから。
リスナー&スタッフ「(笑)」
光「(笑)、もう聞かなぁーい。←ぶりっこ ね、というわけで、あの ゆうなさんありがとうございました。」
>とんでもない、あの、
光「えぇ。」
主人が(KinKiさんの)ファンなんですよ。
光「あ、そうなんですか?」
スタッフ「(笑)」

>うん。で、あの 主人からですねぇ、
光「うん。」
今日仕事で〜、ちょっと帰ってこれなくて、
光「あら。え?帰ってこれないの、浮気してんじゃないの?←いじわる光ちゃん
>いやいやいやいや
光「あはははは!(笑)」
>(笑)
光「(笑)、冗談冗談。」
>それで、伝言があって、
光「うん。」
『2人共』
光「はい。」
『がんばりすぎないように』
光「はい。」
『身体を休ませることも大切ですよ?』って書いてますね。
光「あぁ ありがとうございます、タレントは・・・そういいますね、タレントは休むことも仕事だっていいますね。」
>うーん。
光「えぇ、あの〜ほんとに素晴らしい旦那さんですねぇ。
そうなんですよ?
光「ねぇ。」
スタッフ「(笑)」
光「なーんだ、のろけちゃったよまた。なーんだ 幸せなんじゃーん(^^)
>はーい。
光「いいないいなー。」
(光一さんも)早く見つけて下さいね(^^)
&スタッフ「あはははは!(笑)」
光「あーあ。いいないいな〜。」
>はい。(笑)
光「そうか、旦那さんにもぜひともあの よろしくお伝えください。」
>あ、はーい(^^)ありがとうございます〜。
光「はい、ありがとうございます あの その・・・忠告、非常に、あの 身にしみました、ありがとうございます。」
>あ、そうですか(笑)
光「はい。」
>伝えておきます。
光「はい。」
>はい。
光「どうも じゃあ、失礼いたしまーす。」
>はーい、失礼します(^^)
光「ありがとうございました〜。」
>ありがとうございました〜。
        
         
電話切れる

光「惜しかったな全部。すごい、俺 読みうまいかもしんない。うーん。え〜 というわけでなかなかおもしろい企画でしたね。はい。以上、元カレクイズでした。」




2003/7/26(SAT)  阪神が強いんじゃない

    歓声

光「キンキラ、おハガキ熱闘甲子園!」
       
    
甲子園音楽

光「え〜・・・まぁ、甲子園のね、高校野球!これに先駆けて始まったこの企画。まぁ全国からの若さほとばしる熱い、おハガキをご紹介するコーナーというわけで、え〜〜 普通のおハガキコーナーです。
スタッフ「(笑)」
光「へへっ(笑)。まぁあの ナイスガイマウンセルなんかよりは全然いい。」
スタッフ「(笑)」
光「あんなねぇ、F1をバカにしたような企画をされるなんてねぇ僕はねぇ、しんじ、、許せませんからね。えぇ、こっちの方がまだ〜いいですね。かといって高校野球をバカにしてるわけじゃなくて、え〜 素晴らしい、ほんとに素晴らしいスポーツ、ですからね?え〜 これ選手宣誓やんの?・・・やるの?・・・ふふっ(笑)、選手宣誓?ハガキだっ、、スポーツじゃないやん。」
スタッフ「(笑)」
光「ハガキでしょ? ん・・・しょうがないからやりますよ。いきますよー。宣誓!私、KinKiKids堂本光一は、スポーツマンヒップにもっこり。あ、間違えた。←嘘ばっかり えー、キンキラシップにのっ・・・とり、テンション上げてリスナーに誠意をもって答えることを、誓います!KinKiKids代表堂本光一!ね。え〜 これでテンション上げようったってムダやぞ。」
スタッフ「(笑)」
光「上がらへんど。ふふっ(笑)。みんな『スポーツマンヒップにもっこり』で・・・こう 声援がね、ワーッって。・・・ね。・・・さ、というわけで、ご紹介いたしましょう。まずは、山梨県代表、あつよ君。」←エコーかかってます
         
    
歓声

光「いらんよこういうSE別に〜」
スタッフ「(笑)」
光「普通に読もう?ふふっ(笑)、え〜 というわけで。読みますよ、『私は大阪生まれの大阪育ち。今は山梨県に住んでいます。光一くん、阪神タイガース強いと認めて下さい。巨人が弱いと〜言っていましたが、阪神が強いんです。』。・・・ねっ、え〜・・・『私は&%$#@*+・・・ハイッ!←だんだん小声でうやむやに読んだあげく、ハガキをポイしました
スタッフ「(笑)」
光「(笑)、え〜 途中で読む気もしなくなりました。ん〜・・・やっぱり読まないとダメ?やっぱ一応読んだ方がい?ぁえ〜・・・?読むのぉ〜・・・?続き?←スタッフにちょっと甘えたような声で聞いてるのが可愛い(><) え〜 『巨人が弱いと言ってましたが、阪神が弱、、強いんです。私はずっと弱かった阪神ファンだったんですが、なんと今年は違う。打つわ打つわ、笑いが止まらないです。光一くん、今年の、タイガースは違うんです。強いと言って下さい。野球はタイガース、KinKiは光一くんのファンです。』←抑揚なく淡々と読んでます  ね、・・・・・・はぁーーーーっ。←深いため息  何?そのカンペ、『テンション上げて下さい』。ぁん・・・うるさいわ、アホ。きょ、、巨人が・・・・・・弱いねん。
スタッフ「(笑)」
光「阪神が強いんじゃない、認めねぇぞ。コロッと変わるよ?流れが。今までの阪神に戻るよ。(笑)。でも甲子園も〜あれでしょ?客の〜動員がさぁ、阪神ファン9で、巨人ファン1みたいな、なんやねんみんな、ちょっと阪神強くなったからってちょっと便乗してさぁ。ちょっと盛り上がっちゃったりなんかしちゃってさぁ。はんっ!←態度悪(笑)
スタッフ「(笑)」
光「ふふっ(笑)、ほんとに。巨人 いや、くるよ?だってゆうても、まだ半分終わったばっかやろ?まだ大丈夫だよ はははは(笑)」
スタッフ「(笑)」
光「大丈夫だって〜うるさいっ、もう次いくぞもう。ほんまに〜・・・もう、ていっ!←可愛い




2003/7/26(SAT)  わんわんショルダーの行方

光「いきまーす。千葉県代表、るいくん。←うぐいす嬢風に  そうそうこの前ねぇ、東京ドームで野球やったのよ。巨人中日戦がやる前に。昼に。うぐいす嬢付き。←自慢げ (笑)。しかも電光掲示板つきでねぇ、え〜 やったのよ。おもしろかったねー。こう〜 最初にね、プロ野球も、『スタメンを紹介いたします』、スタメンこう、『ピッチャー○○、キャッチャー○○、ファースト○○』って最初に、全員紹介するのよね。あれをねぇ、ちゃんと・・・やってくれてあれも、うぐいす嬢が。ほんで全然客おらへんのに、『○番、○○』つったらこう 客席に向かってこう、(アピールして)
&スタッフ「(笑)」
光「『アホや俺ら』って言いながら。(笑)、結構おもしろかったですよ?やっぱりねぇ、違うね!ああいうとこでやるとね。野球が、楽しい。やっぱりね。さ、というわけで、え〜〜 るい君、読みます。『見ちゃったんです、あの、例のものを。家の近くの駅で友人と歩いていたら、私の前に、歩いてる人の手に、茶色の動物らしきものが見えたんです。なんと、あの、犬のかばんでした!KinKiのファン?と思っていると、トイレの中ですれ違った人もなんと持ってるじゃないですか。なんか持ってるその、姿、微妙でした。もしや光一くんも?と想像すると・・・。KinKiはたくさんの人に愛されてるなーと、思いました。』・・・偶然やろう。」
スタッフ「(笑)」
光「ふふっ(笑)、うん・・・。偶然やと思う。これ持ってる人おんねんなこれを〜。えぇ〜〜??俺これどこやったかなぁ。
スタッフ「(笑)」
光「俺持って帰ったっけ?

     
スタッフに「(スタジオからは)持って帰った」と言われたらしい

光「えー?・・・え、いや どこやったやろ、
じゃあ〜・・・今ねぇ、事務所の〜移動車、剛と〜〜俺、交換になって、今入れ替わってんのよ。だから剛が乗ってる車の方に今、どっかでこう 形こう 変形して、
スタッフ「(笑)」
光「どっか、奥に(笑)、いるかもしれんなぁ(笑)。あとなんやっけ、なんか口開けたやつあったよねぇ。あれなんやっけ、猫やっけ。なんか口開けて・・・ねぇ?あったよね チャックのあってそうそう、チャックなってるやつ。ふーーん。まぁ犬好き〜には、いいんやろうなぁあれは。あのミニチュアダックスフンドは。うーん。まぁでも、この人もねぇ、るい君も言ってるように微妙やと思うで。それ持ってる姿。微妙やと思いますんであんまりやめた方がいいと思いますけどもね(笑)。えー というわけで以上、キンキラおハガキ熱闘甲子園でした。」




2003/8/2(SAT)  娘の携帯

この企画は7/26と同じ、キンキラおハガキ熱闘甲子園。つまり、普通のおハガキコーナー。


光「え〜・・・福島県代表、かおりくん!うん。え〜 『KinKiさんこんばんは。私は、うちの、親のことでかなり困ってます。というのもうちの親は私の携帯のメールを勝手に見るんです。いくら、抵抗しても強引に、携帯をとられて見られちゃうし、ロックしてても、ロックナンバーを適当に、打っているうちにバレちゃってとかれちゃう。でもいくら親だからとはいえひどいと思いませんか?KinKiさんから親に何か言ってください。』うーん・・・。でもそんな見られたらマズイようなねぇ?うーん 内容があるんかっちゅー話ですよねぇ?しかも15歳でしょ?ということは親の承諾がない限り携帯借りれないわけでしょ?(親だって)見る権利ありますよねぇ。ふふふ(笑)。当然じゃないですか。自分で金払っ・・・てんのかもしんないけど、親の承諾がないと、携帯だってかりらんないし・・・ねぇ?あの 登録だってできないんだから。うん。親のものでもあるわけですよ、その携帯は。どう思いますか?」←スタッフに聞いてる
光「(笑)。微妙な意見でしょ?でも俺が子供だったら、『ふざけんなよ!(怒)』って感じだよね?」
スタッフ「(笑)」
光「えぇ・・・。たぶんそう。俺がこんぐらいの歳で、例えば親に〜携帯なんか見られちゃった時には怒るわなぁ!そりゃ怒るよ〜。うーん、確かに嫌だね。まぁ、これはね、僕が、父親やったら、あえて見ない。こわいもん。こわいよね。どうする?自分の娘とかがこう なんかもう男ばっかりにメールして・・・(>_<)なんやこう・・・ねぇ?変な、やりとりしてたらどうしよう。。。←想像して本気で心配になってる(笑)こわいこわい。←言い方可愛い
スタッフ「(笑)」
光「(笑)、こわいわ〜。でもこれロック〜・・・バレるってすごいなぁ。だって・・・4文字やから ん〜 すごい、何通り、そんなんよぉバレるもんやなぁ。・・・あぁ、簡単な“1111”とか“0000”そのまんまとか、誕生日とか。うーん・・・あるよね、そういうのね。わからんのにすればええねん、わからんのに。ね。え〜 というわけで、え〜・・・お母さん!あんまり見ちゃいかんよやっぱり。
スタッフ「(笑)」
光「やっぱり見ちゃいかん。」




2003/8/2(SAT)  堂本光一身長の謎

「堂本光一選手権」と名づけられたこの企画。堂本光一に関するクイズで、光一vsリスナーで早押しで戦います。
が、ラジオでそれは無理なので、わかったら自分の名前を代わりに叫ぶことで回答権が得られます。


光「え〜 全国堂本光一クイズ選手権。」
>はい。
光「問題全て早押しなんで、」
>はい。
光「わかったら、ソニンは『ソニン!』と叫んでください。」※このリスナーの子のハガキにはプリクラがはってあって、光ちゃんはそれを見て「ソニンに似てる」と言ってました
リスナー&スタッフ「(笑)」

>わかりました(^^)
光「え〜 はるかちゃんですけどもね?『ソニン!』って叫んでくださいね。」
>ソニン!(^^)
光「はい。僕は『光一!』と叫びますんで。」
>はい。
光「では問題いきましょう。」
>はい。
問題「公式プロフィールによると、光一くんの身長は、何cmでしょうか
光「光一!!」

>ソニン!
光「俺(の方が早かった)だろう。168.5!
>ブブー。
     
      
ブーーッ

光「えーーっ!?」

>ソニン!
光「はい、どうぞ。」
>168cm。
     
      
ピンポン

>やったぁー!あはは(笑)
光「あれ?今俺自分で自分サバよんだ・・・?
リスナー&スタッフ「(笑)」

光「サバよんだ?俺。

>(笑)
光「今、自分でサバよんだね。
リスナー&スタッフ「(笑)」

光「ん〜〜 
この前健康診断してねぇ、
>はい。
光「あの〜・・・(病院)いったらもっとちっちゃかったね。
>あ、そうですか(笑)
光「ウン・・・あの〜・・・縮んでたね。
リスナー&スタッフ「(笑)」

光「ウン・・・。
あのねぇ、海外ではかった時は8.5だったの。
>あぁ、そうなんですか。
光「これはやっぱあの〜 地軸のあれで・・・(笑)
スタッフ「(笑)」

光「磁力によってねぇ、」

>はい。
光「変わるんだろうね?」
>(笑)はい。
光「ウン・・・、そうそうそう。あの〜 ずっとほら、空港におりて。。。空港にあったのよ。」
>はい。
光「なんかねぇ、25セントみたいなん入れて、」
>はい。
光「こう コンピューター、レーザーみたいなんピピッてこうやってはかる、」
>はい。
光「あれが、あって。」
>あぁ。
光「168.5って出てきて。」
>うん。
光「16は、、8フィートやったらこわいけどねぇ!」
スタッフ&リスナー「(笑)」

光「(笑)、どんだけ高いんだっていうねぇ。」

>(笑)、ですよね。
光「そうそう、168.5やってんけどねぇ、さ、、日本ではかると違うのよね?」
>あ〜〜〜
光「ちっちゃかったな。←せつない声だしてます
>(笑)
光「(笑)、まぁいいやいいや〜・・・。」←ため息まじり
>(笑)
光「ジャニーズウェブ〜で調べたんだ。」
>あ、はい、そうです。
光「サイトで。」
>はい。
光「なーーんだよな〜〜〜〜?」←公式プロフィールが”168”なのが不満(笑)
リスナー&スタッフ「(笑)」