や「はい モテる理由は何。」
男「モテる理由。光一くんが、」
や「うん。」
男「資格いっぱい持ってんじゃないですか。」
光「うん、資格ね?」

男「資格ね。」
や「うん。」
男「それを上ゆく、資格王です。」
や「うそぉ〜〜〜?!」
光「お〜〜きたーーーー!!」
や「いえ、えぇ!?」
男「(笑)」
光「きたよこれ!」

男「当たり前じゃないですか。」
や「これは今日はちょっとうるさいですよねぇ?いくらなんでも。」
光「これはちょっと僕もねー!」
男「いや〜」
光「負けられませんのでねぇ。」

男「負けませんよ?」
や「あれっ、えっとー 光一くん何個でしたっけ。」
光「僕は、20個です。
や「20個でしょう?!」
光「はい。」
男「フフフフフフフフフ」
や「な、なんだよなんだよその、その、、」
男「20、20個っスか。」
や「その芝居がかったその」
光「うーん。」
男「あ、20個っスか。」
や「おいおい。」
光「20個。」
男「あ、そうっスか。あー、自分はっスねぇ、全部で、24個なんスよ。
光「うわっひゃっひゃっひゃっひゃ(笑)」

や「24個?」
男「で プラスα、あの、ちょっと、絶対光一くんには負けないものも1つありますよ。」
や「マジか?マジか?」
光「おぉ、な、なんだなんだ。」
男「ま とりあえずまぁ当たり前な資格から言っちゃうとー、」
光「うん。」

スタッフ「(笑)」

や「お前さ ちょっとも、もう、言葉づかいがもうお前っっ」
&スタッフ「(笑)」
や「お前ちょ、。、これ審査員いるんだからな?」
スタッフ「(笑)」
や「いいのか?こんな出方で。」
男「いや、関係ないっスよ。」
や「あ、関係ない。」
男「俺あの光一くんと戦ってますんで。」
や「あ なるほどそうだな?モテる男だからな。」
光「うん、戦いだからな?」
男「そうそうそうそうそうそう」
光「戦い戦い。」

や「わかったわかった特別だぞ?お前。」
男「(笑)」
や「俺びっくりしたよその高い目線。」
男「(笑)」
光「戦いだ」

や「見上げちゃったもんお前のこと。」
光「うん。」
男「まじっスか。」
や「うん、じゃあいくよ?はい24個プラスα?」
男「24個プラスαなんですけど。」
や「うん。」
男「まず当たり前なのまぁ、もう普通に車とかはあるんだけどー、」
光「うん。」

男「まず大型のじ、、自動二輪?」
光「あぁおぉあぁ」

男「を、ブイブイ乗ってますよ。」
や「要するに7ハン以上乗れるってことね?」
男「もう余裕っスよ。」
光「うん。」

や「限定解除はい。」
光「うん、いいんだよあの〜中型あれば。」
男「(笑)」
や「そうねぇあんなの別にねぇ?」
男「いや、いや、」
光「そう、中型十分十分。」

男「いや、中型じゃちょっとさびしーくありません?」
光「いや、僕ねぇあれ もう俺はねぇ車しか乗んねぇんだよ。」

や「あ 今ね、そうね。」
光「うん。」
や「あの〜結構危ないからね今、」
光「今危ないから。」
や「仕事の移動とかにもね。他になんかないの?」
男「他に?」
や「うん。」
男「他にね さっきやまちゃんねぇ、」
や「うん。」
男「『小規模ボイラーなんか』って言ったじゃん?」
や「うん。」
男「2級ボイラー持ってますよ。」
や「うん、いやーでもボイラーだったらねぇ?光一くん」
光「ボイラーうん、僕小規模なの。」
や「そうそうそうそう」
光「なははははははは(笑)」
や「そうだよ」
光「負けたよコレ」
や「いやいやいやいやいや負けてない負けてない、ねぇ?」
男「2級だったら工場行けちゃう工場。」
や「いやいやあのねぇ、」
光「俺、俺銭湯開けんだから。」
スタッフ「(笑)」

や「お〜っ、きたきた!」
光「(笑)」
男「銭湯ぉ?」
や「お〜きたきた!他はどうなの、他はどうなのしゅうくん。」
男「他?」
や「他言ってみろ。」
男「あの 危険物なんか言ってたでしょ?さっき。」
光「危険物ね、うんうんうん。」

男「持ってないでしょ?自分〜」
光「うん、うん 見事に落ちたね!」
男「あ、落ちちゃった〜。」
や「あれっ?お前、そんなことまでチェックしてんの?これ。」
男「うん、当たり前じゃないですか〜。」
や「いや、危険なものはねぇあの、取り扱っちゃダメだよ。」
光「そうそう。」
男「いや、そう思うっしょ?」
や「危ないもん!アーティストがそんなねぇ?」
光「(笑)」
男「だって俺、俺自身が1番危険だもん。」
や「いや、ダメ、あと他にないの?他に。」
男「うん?他にねぇ、」
や「うん。」
男「あと〜まぁいっぱいあるんだけど、」
光「うん。」

男「基本的なのから言、、言っちゃうと、」
や「何。」
男「食物検定とかわけわかんないの持ってるしぃー、」
や「食物検定」
光「食物検定、へぇ〜。」←素直に驚いてます
や「な、なに、どんな」
男「あのねぇなんか変なおべんとう作っちゃったりするんだけどぉー、」
光「うんうん。」

男「うん。」
光「食品衛生とは違うんだ。」

男「(笑)、そんなとこちょっと、ちょっと、ちょっと、違うな。」
光「違うよね、たぶんこっちの方が難しいんやろなぁ、この食物検定の方が。」

や「いや、いや、いや 光一くん、違う方言ってるよ?これ。」
光「え?」
男「あぁ、いっちゃったいっちゃった。」
や「光一くんだってホラ、いっぱいあるじゃないいっぱいあるじゃない」
光「いや、あのねぇあの、
や「えっ?」
光「これプロフィールちょっと見るとねぇ、
や「うん。」
光「あの 明らかに僕よりすごいな。
や「え!?」
男「ふふふ〜(笑)」
や「(笑)」
光「ホンマに。これ、」
や「(笑)え 光一くん、これ見てすぐわかるの?」
光「これすごいよだってとりあえず国家試験ものが多いでしょ。」
スタッフ「(笑)」

男「あ、国家試験バリバリ。」
や「いや、俺わかんない。」
スタッフ「(笑)」
や「(笑)お、、あの 2人しかわかんな…」
光「あ、これね、僕見てすぐわかるんですよ、これは難しいぞっていうのがねぇ、」
や「(笑)」
男「さすが光一くん。」
光「うん。」

男「わかる。」
光「わかるわかる。」

や「(笑)え、なになに?」
光「君は相当努力をした…子や。
や「全っ然わかんねぇ(笑)」
光「努力してるハズだよこれは〜!
男「やっぱり。」
や「そうなの?!」
男「あとねぇ、」
光「うん。」

男「あとねぇ、この資格に関して1つ言っちゃうと、」
光「うん。」

男「自分高校の時ねぇ、」
光「うん。」

男「その高校の資格ナンバー1とっちゃった。」
光「高校の時ナンバー1やったんや自分。」

男「その時で21個とっちゃった。」
光「はぁ〜…」

男「21!とっちゃった。」
や「あのさあのさぁ、」
光「すごい…」
や「この文部省認定ラジオって何??」
男「これねぇあの、ラジオ音響っていって、あの、」
や「うん。」
男「あの 音響っていうかまぁ、あのー、ラジオとか作っちゃったりとかー、」
や「うん。」
男「それをチューニングとかそういう簡単なことやっちゃうの。」
光「ほぇ〜。」

や「はぁ〜。ねぇ俺たち、」
男「うん。」
や「あの〜 4年間やってるけど、1回も作っちゃったことない。」
光「うっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃ!(笑)」
や&
スタッフ「(笑)」
や「(笑)文部省から認定されたこともない」
光「認定されたこともないのかそっか。」
男「(笑)」
うん でもねあの、1つ〜聞きたいんやわぁ。
男「うん。」
光「僕一応ねぇあのー 一級船舶持ってんねやわぁ。

や「おっ!きたきたきた!」
男「うん。」
光「うん、あの、一応これ武器やねんな?自分にとっての。

男「あぁ〜、そぉ?」
や「1級船舶。」
光「1級船舶は?」
や「どうなの?」
男「あ、1級船舶はねー、」
光「うん。」
男「ごめんなさい、もってない…」
や「おぉ〜〜〜〜〜〜!!!!」
光「これはねぇ、やっぱりねぇあの〜」←超自慢げ(笑)
男「うん。」
光「女の子なんかとね?」

男「うん。」
光「なんか海なんか出ちゃって。」

男「うん。」
光「『海行く?』なんて言っちゃったりしちゃってね?」

男「あぁそうねこれ。」
や「きた〜(>_<)これクルージング?クルージングだこれ。」
光「うーん クルージング、うん。」
男「挑戦したかったけどねー、」
や「うん。」
光「うーん。」
男「取れなかったから取んなかった。」
や「ぁは〜」
男「でもそんなのいいもん俺。」
や「あーどうかな」
男「どうでもいい!」
や「これ今のが効いたかな?」
光「うーん。」
や「ハイ終了ここまで!さぁ審判員リスナー…」
男「えっ ちょ、、まじ、もう1つもう1つ!」
や「な、なにが何何。」
男「も1つも1つ。」
や「なになに。」
男「自分あのバイクの、二輪のライセンス、サーキット乗れんの。」
や「サーキットも乗れんの?」
男「うん。っていうかねー、」
光「俺ねぇ国内A級ライセンス 車車。」

や「おっ 車」
スタッフ「(笑)」
男「俺二輪!」
光「うん。」

や「はいはいここまでハイここまで!」
光「うん。俺四輪。」
や「はいここまで、はい。はいはいはい」
スタッフ「(笑)」
光「俺四輪〜!」
←自慢
や「ハイ 1回間に入らしてね〜」
スタッフ「(笑)」