1999/12/20 文化放送 ちゃぱらすかWoo! 古=古本新之輔 古「どうですか?」 「KinKiKids DONNAMONYA!」の本を2人に見せているらしい 光「こ・・・、つまんねぇな!これ。」 古「(笑)。あの~もう~一方(の方)は。そちらの方はどうですか。」 剛「表紙の色がすごいいいですよね。」 光「(笑)」 古「中身に触れないのかよぉ~。」 剛「明るーい感じで。」 古「(笑)」 剛「元気な感じですよね。」 光「そらそうや。」 古「元気な感じね。」 剛「はい。」 光「うん。」 古「というわけで、番組の収録で、たまたま通りかかっていた、」 剛「はい?」 古「この2人を、拉致ってみました。」 剛「はい。」 古「KinKiKidsの光一くんと、剛くんです、ヨッ!!」 拍手 剛「どうも!よろしくお願いします。」 古「よろしくお願いしましょう。」 光「お願いします。」 古「え~ お久しぶりです。」 剛「お久しぶりです。」 光「ほんとにもう~~」 古「ほんとにねぇ、」 光「びっくりしちゃったわー。」 古「ほんと光一くんねぇ、くしゃみしすぎよ?」 光「(笑)」 古「(笑)」 光「(笑)よぉ、よぉ聞いてますねぇ!」 古「ちゃんと聞いてる、そら本番だし~、」 光「あ、そうスかー。」 古「2人の話は要チェキだから。」 光&剛「(笑)」 古「っていうかねー、あのねぇ~緊張感なさすぎるよ。」 光「いやいや、」 古「(笑)」 光「もう~~~、な、、」 剛「緊張感ない。」 光「この、どんなもんヤは何年ですか?5年か。」 古「5年半?・・・ですか。」 剛「うん・・・。」 光「5年もやってんのやわなー。」 古「ねぇ。もう大先輩ですよ、僕の番組まだ来年の4月で3年ですからね、この番組は~。」 光「いやいやいや~。」 古「えぇ。どーんな感じ?5年て、振り返ると。」 光「そんな気しないですけどね、」 剛「しないですねぇ。」 光「全くね。」 古「あっというま。」 光「うん・・・。」 剛「あっというまですねぇ。漫談・・・しかしてないのにねぇ。」 古「(笑)」 剛「えぇ。」 古「漫談なの?」 剛「漫談ですねぇ。」 古「ほぉ。」 光「テレ~っとしてますやん。」 剛「ダラ~っと。」 光「ラジオいうたらもっと、『はいー!ということでー』っていう感じ」 古「そうそうそうそうそうそう~」 光「えぇ。」 剛「そういうテンションってやっぱあるじゃないですか。」 古「(笑)ちょっとね、そういうのがあったりとかする~けども、」 光「『文化放送―』とか、そういう感じで」 古「えぇ~、ワタクシがんばって今まだやってますけどね。」 剛「(笑)」 古「3年まだ~このぐらいでやってますけどー、」 剛「えぇ。」 古「4年5年なったらどうなるかわからないけどね。」 剛「危ないですね~。」 古「危ないですかやっぱり。」 剛「えぇ。」 古「最初はやり初めの時はやっぱりそういう気合入った?」 剛「元気でしたよめちゃくちゃー。」 古「(笑)」 光「元気・・・、覚えてへんけどそうなんかなぁ。」 剛「キャピキャピしてますよ。」 古「キャピキャピしてる?」 光「でもね、その、ちょっと・・・、」 剛「はい。」 古「え、そのねー、このね、あの~ そういう歴史が、この本にも、」 光「はいはい。」 古「“KinKiKids DONNAMONYA!”」 剛「はい。」 古「14日に発売されましたよ。」 光&剛「はい。」 古「こんなかにもう凝縮されてるわけですよ。」 剛「凝縮されてますよ。」 光「そんな本誰が買うねん。」 古「そういう風に見ると、歓喜深いよね、でもこれ」 光「え?」 古「歓喜深・・・くない?」 剛「うーん。」 光「まぁだからその~~~漫談風なところが逆によかったんやろうけどね、」 古「ひゃひゃひゃひゃ(笑)」 剛「うーん。」 光「ふっつーーのトークが。」 古「もう俺は盛り上げていくよ?」 スタッフ「(笑)」 古「俺は盛り上げていくよ?」 剛「えぇ~。」 光「この本~・・・・・・」 古「この本ね、でも思ったんだけど、その~番組・・・やり始め当初の、KinKiの2人の写真とかも」 光「あるねぇ、ありますよ はい。」 古「載ってて。で、歴史―・・・別に、こういう風に、どんどんどんどん、KinKiの2人が大人になっていくその写真を1回ダーッって見た後に、またアタマから活字見直すっていう そう2度楽しめるとこあるよね、これね。」 剛「うーん、」 光&剛「そうですね~。」 古「うーん、おもしろいのはねぇ、俺びっくりしたんだけどねぇ、だんだんねぇ、後ろの、こういう風なホラ、SWEET PHOTO GALLERYとかあって、」 光&剛「おー はいはいはい。」 古「こう 丸でガーッってどんどんどんどん、『あー みんななんかすごい、、あ、2人ともすごいなー』って感じで、後ろの方にくると、どんどんどんどんねぇ、記念撮影じゃないんだけど写る時にねぇ、」 光「(笑)」 古「あのねぇ光一くんがねぇ、・・・・・・剛くんにねぇ、ちょっかいかけてんだよね、すごい。」 剛「あ~~~。」 古「手ぇ、腕組んでたりとかさぁ、」 光「いや、ホラ、そら、そらそやわ(^^)」 古「(笑)」 光「あの~ やっぱ仲良さげにしないとね。」 古「うひゃひゃ(笑)そうなの?」 剛「うん。」 古「そうなの?」 光「そりゃそやわ。そりゃそやわ。」 剛「そらそうですよ、やっぱりイ、、イメージが・・・」 古「だって、ゴルフの手ほどきまでしてるよ?写真で。」 3人「(笑)」 古「後ろに背後にこう 回って こんなになってや、。、」 光&剛「(笑)」 古「(光一くんが剛くんを)好きなんじゃないかと思ってさぁ(笑)」 光&剛「まぁ~・・・」 光「仲良い風にしとかな、もう最近仲悪いのかとか聞かれるから。」 剛「えぇ、聞かれますよ」 古「あ、そうなの?」 剛「えぇ。」 光「だからいい風にしてるだけやから(^^)」 古「あ、いい風~にしてるだけ。」 剛「そうです。」 光「(笑)」 古「あぁ、そうなんだ。仮面・・・スターなんだ。」 剛「仮面ですねぇ、はい。」 古「あー、そうなんだ。」 光「そらそやわ(^^)」 剛「えぇ。」 古「じゃあちょっとまずここでですねぇ、」 剛「はい。」 古「記念すべき、KinKiKidsどんなもんヤの、」 光「いらんいらん。」 古「(笑)、第1回目の放送を、」 光「やめよ~よ・・・」 古「ノーカットで、聞いてみましょうどうぞ!」 剛「ノーカッ、。、うわ マジで!?」 ☆ ★ ☆ ★ ☆ 赤ちゃんの泣き声が聴こえる 光「いよいよ、今日僕らの新番組が、誕生しました。」 剛「えー 僕ら、ラジオのパーソナリティとして今日デビューするわけやけども。」 光「うん。」 剛「絶対おもろい番組にしなあかんな。」 光「ねぇ。」 剛「うん。」 光「じゃあ~ この子にどんな名前つける。」 剛「うーん そうやなぁ。うーんと、じゃあ、こ、これにしよう!あの、」 2人「KinKiKids、どんなもんヤ!」 オープニングの音楽が流れる 光「改めまして、KinKiKids~堂本光一です。」 剛「そして僕が堂本剛です。」 光「いや~なんか、さっき、『どんなもんヤ!』言うとったけど、」 剛「うん。」 光「なぁ。なんか~」 剛「うん、あのな、」 光「今考えたみたいやけど、」 剛「やけど、あの~ 2週間・・・かちょい前ぐらいに」 光「えぇ。」 剛「もう全てわかっておりました。」 光「そうです、はい、暴露しましたー。」 剛「はい、暴露しましたー」 2人「ぇ~~~い」 剛「ということでですね、」 光「ですね、」 2人「はい。」 光「今日から始まりました。」 剛「うん。」 光「もう毎日この時間はね、」 剛「うん。」 光「関西出身僕らが、」 剛「うん。」 光「相手・・・勤めるんで、もうよろしく~」 剛「よろしく」 光「お願いします。」 剛「あのね、ドラマ人間・失格みんな見ててくれたでしょうか。僕らあの 2人共生徒役で出てたけど、あの赤いさんの息子役を演じていたのが、誠の堂本剛、僕なんですよ。」 光「へー!そうやったん。」 剛「あ、そうなんですよ、」 光「ほぉ~~~~」 剛「えぇ、どうもはじめまして、」 光「おぉ。」 剛「えぇ。」 光「僕があの~『りゅうか』、りゅうかじゃないですよ?これ、間違えてますね?」 剛「(笑)、な、何言うとるんですか?」 光「(笑)、えぇ。留加という名のねぇ、」 剛「はい、うん。」 光「僕~あの~ 荻野目さんの息子役。」 剛「うん。」 光「僕 留加なんですよ。」 剛「あ、そうなんですか?」 光「そうなんですよ~」 剛「あ、全然わからなかった 僕あの ネズミが留加なんかなー思てたんですよ。」 光「(笑)ちょー待ってくれ。」 剛「はい。えぇ・・・」 光「もう~・・・」 剛「まぁね、同じ堂本っていうから、みんな『兄弟ですかー?』とか、『双子ですかー?』とか」 光「うん。」 剛「いう人もいるんやけど、実は・・・」 光「うん、実は俺の孫やから、この人は。」 剛「うん。全然ちゃうから、うん。あの~ 夫婦なんですよ。」 光「なんでやねん(笑)」←素に戻ってます 剛「(笑)、はい。じゃKinKiKids、どんなもんヤ。ほな、はじめましょ。」 光「ほな、はじめましょ。」 剛「今日月曜日は何でしょうか、光一さん。」 光「うん、まず、月曜日は、」 剛「うん。」 光「もう、これがすごいねん。」 剛「すごいねんこれが。」 光「もうこれがすごい。」 剛「これがごっつすごい。」 光「すごい!」 2人「商店街の、月曜日。」 ☆ ★ ☆ ★ ☆ 古「みたいな感じで始まってるんだー。」 剛「あのねぇ、ちょっと待って下さい、」 光「いや、」 古「いやーー」 剛「これが、・・・これがOKテープなのかと思って」 古&スタッフ「(爆笑)」 剛「すごい。」 光「これええんかこれ、こんな~」 剛「寒いボケと、寒いつ、。、なんですか?!このー、」 光「こんな電波とばしたらあかん!」 古「(笑)」 剛「ベタベタな関西人のトークですねぇこれ。」 光「今ねぇ、これ~ この本とねぇ、どんなもんヤのこの本とねぇ、」 古「うん。」 光「照らし合わせて見てたんですけど。」 古「うぅ!」 光「ちゃんと書いてんねんな~(感心)」 古「(笑)書いてある、書いてあるでしょ?」 剛「うーん。」 光「すごいわー、このワニビックス、、『ワニビックス』だって。」 古「(笑)」 光「ワニブックス。」 古「ワニブックスさんねぇ。」 剛「いや これねぇ本読む限りでは、」 古「うん。」 剛「まぁ、なんですかねぇ。」 光「ま、普通に読めんねん。」 剛「ま、普通の話をしとんのかな ぐらいなんです。これはちょっと・・・」 古「うん。だ、。、まぁ緊張してたっていうのあるのかなぁ。」 剛「ま 緊張してたのもありますし、」 光「なんか、なんかしゃべらなあかんっていうのが」 剛「お前がなんかあの 声変わるガス吸うてたんかなぁ?あれ。」 光&古「(笑)」 剛「うーん。」 古「ひゃははははは(爆笑)」←手をたたいて |