剛「でもBも、あの〜 全く話が進まない人は進まないんですよ。」
拓「だよねぇ、うん。」
剛「でもA型寄りの、Bの人とかいるじゃないですか。」
拓「ある、ある、かなりある。」
剛「は、大丈夫なんですよね。」
拓「うん。」
剛「なので、A型の〜方は、女性も男性も含めて、」
拓「うん。」
剛「話しやすかったり、なんか、甘えやすかったりできるんですよ。」
拓「はいはいはい。」
剛「でABは、ABもこれまたABで、」
拓「うん。」
剛「全く合わへんABと、めちゃくちゃ合うABとって分かれますね。」
拓「あ、AB同士でもやっぱあるの?そういうの。」
剛「ありますねぇ。」
拓「ふーん。」
剛「『なんでこ、、え、ABですよねぇ?』って言いたくなるぐらい。」
拓「
僕が見てる限りだと、剛くんと光一くんは、
剛「はい。」
拓「
すごいバランスのいいBとABだと思うけどねぇ、珍しいぐらいねぇ。
剛「バランスはとれ、、まぁそうですねぇ。
拓「
あの、KinKiKidsのライブを見てるとさぁ、
剛「はい。」
拓「
もうさぁ言っちゃなんだけど長いじゃないあの話が。
剛「はい、すいません長いですねぇ。」
拓「
ほんとにダラダラダラダラさぁもう、特に剛がさぁ、
剛「はい。」
拓「
もう始めると、もう何の話がわかんなくなるぐらい長くなって。
剛「長いですねー。
拓「
それでもう歌全然始まんないじゃない。
剛「はい。」
拓「
あれをジーッって見ていて、
剛「はい。」
拓「
ほんで俺がもし相、、相方で、そこにいたら、
剛「はい。」
拓「
もう蹴り倒したいぐらい
剛「(笑)」
拓「(笑)遅いわけよ、いろいろ。」
剛「えぇ。」
拓「
でも、、光一は待ってんもんね、ずっとね、なんかねぇ。
剛「そうですねぇ。まぁ、休憩ポイントなんで、僕達の。」
拓「あぁ。」
剛「あそこでしゃべりつつ、」
拓「え!コンサートの全般にも休憩ポイントがあるの?あははは(笑)」
剛「はい、もう休憩していかんと。はい。」
拓「長いんだよ(笑)。すっごい。」
剛「(笑)。もうバンバン休憩していかんと。」
拓「あれほとんどさぁ、アドリブっていうか、」
剛「はい。」
拓「まぁ台本ない・・・でしょ?」
剛「ないですねぇ。」
拓「とりあえずなんかこんなこと話そうかぐらいのことしか決めてなくて、」
剛「はい。」
拓「で そのなりゆきがもうおまかせでしょ?」
剛「そうですねぇ。」
拓「だから長いんだよね、きっと。」
剛「だからウケる時はウケるしウケへん時はウケへん みたいな。」
拓「うん。」
剛「ちょっとリズムが、悪かったらもうほんとにすべっていくばっかりで。」
拓「君ら客席にいないからあれだけど僕は客席にいるタイプですからね」
剛「はいはい」
拓「ずっとね見てるわけだから、おもしろいですよ?客席の反応。」
剛「あ(笑)、そうですか。」
拓「いろいろ言ってますよファンがいろんなことを。」
剛「(笑)」
拓「『また剛がどうのこうの』って(笑)」
剛「(笑)」
拓「(笑)言ってるの聞いてるだけで、、俺はKinKiのステージって、客席にいるとねぇ、」
剛「はい。」
拓「結構ねぇ、退屈しないんだよ。」
剛「あぁそうですか。」
拓「客席を見てるだけで。」
剛「あぁ〜。」
拓「うん、可愛い子も多いしね。」
剛「あ、そうですか。」
拓「うん、結構可愛いなぁ。好きなんだけどね。」
剛「(笑)」
拓「照明当てるのはやめてほしいんだ俺に。(笑)」
剛「いやいやいや当てますよそりゃ。」
拓「ああいうのはやめて、ああいう演出はね、すごい好きじゃないの。」
←といいつつ嬉しそう
剛「もうガンガン、ジャニーズはガンガン当てていきますから。」

拓「それがね、時間つぶししてるとしか思えないんだ俺は(笑)」
剛「あはははははは(笑)」
拓「(笑)絶対に。」
剛「いや こう会場もね?」
拓「うん。」
剛「ボッと盛り上がるじゃないですか。」
拓「今年はツアーないんですか。」
剛「えーっと・・・」
拓「あ 来年は、これから、KinKiの。」
剛「冬?」
拓「冬やんの?」
剛「冬ですね。」
拓「あ ほんと。」
剛「はい。」
拓「ど、、
何ヶ所ぐらいやんの?
剛「大阪と、東京です。
拓「あ、2ヶ所か。」
剛「はい。」
拓「
じゃ大阪行こうかな。
剛「(笑)いつも地方来ますよね」
拓「うん、俺地方がいい(笑)」
剛「ほんとに、東京の方が近いのになっていつも思うんですけど」
拓「違う 剛違う、地方が盛り上がんないって話(笑)」
剛「(笑)あぁそうですか。」
拓「絶対嘘だって、地方の方が楽しいんだよ。」
剛「地方にいっつも来られるなと」
拓「東京、、東京はなんか他にも知り合いがいそうな気がして、」
剛「えぇえぇえぇ。」
拓「俺と、、地方がいいよすごい。」
剛「あぁ。」
拓「前 静岡好きだったな〜俺。」
剛「あぁ、静岡。」
拓「うん、浜松だっけあれ。」
剛「はい、浜松」
拓「あ〜 なんかねぇコンサート会場の雰囲気、」
剛「はい。」
拓「夜の打ち上げの気分、」
剛「はい。」
拓「全てがベスト俺にとって。」
剛「(笑)」
拓「はははははは(笑)KinKiKidsはどうでもいいんだ、俺さえ楽しけりゃっていうのが(笑)」
剛「(笑)」
拓「あんだけど。あれは楽しかったな 大阪、あるんですか。」
剛「はい、大阪ありますから。」
拓「あれいった、、
俺なんか全国ツアーとかあの 何十本もやってくれたら2,3ヶ所ぐらいちょっとついてまわりたいぐらいだけどね(^^)
剛「あ そうですか?」
拓「
結構楽しいんだな〜(^^)
剛「いや もう全然、いいですよ。」
拓「
客席がねぇ、
剛「はい。」
拓「
ほんとに楽しいよ?
剛「あ そうですか。」
拓「
あの 彼女たちのしゃべってる会話がおもしろいよ〜いろんなこと
剛「あ〜〜〜」
拓「よく知ってんだ2人のこと」
剛「いや ほんと知ってますよ。」
拓「
で、光一がもう胸とかはだけるとさ、『出た!』って言ってるよ?(笑)
剛「(笑)、『出た』って言いますか。
スタッフ「(笑)」

拓「
『出た』って言う(笑)
剛「あ〜」
拓「
まぁ俺も、『あぁやった』と思うんだけどね(笑)
剛「(笑)」
拓「大体ねぇ、おもしろいね(^^)剛と光一って全く違うキャラで、」
剛「はい。」
拓「違う客に対しての、こう アプローチをしてるじゃない。」
剛「はい。」
拓「それを2人で、、演奏して2人で歌ってるんだけど、2人ともさぁ、ショーアップの仕方が、根本が違うじゃないなんかこう、」
剛「はい。」
拓「持ってるもんが。」
剛「はい。」
拓「
あっちはとにかくもうはだけて、
剛「はい。」
拓「
目線をとばしてこう なんか、
剛「(笑)」
拓「
いう(笑)、歌舞伎のような世界に
剛「えぇ、歌舞伎ですねぇ。」
拓「
いざなわれるようなとこがあってさ。
剛「はい。」
拓「
こっち無愛想でしょ?すっごい。
剛「無愛想ですねぇ。
拓「うん。」
剛「はい。」
拓「(笑)、おもしろいな〜(^^)」
剛「ほんとに見ないでくれって思うんで、なんか。」
拓「(笑)、『見ないでくれ』」
剛「すっごい見るじゃないですか。」
拓「そら見てる、、そう、、だってKinKiKidsを見に来てんだから。」
剛「だって双眼鏡とか・・・で」
拓「見てるよ双眼鏡で。」
剛「『いや、前から君12列ぐらい・・・の人ですよね』っていう人でもこう 双眼鏡で。」
拓「そうだよ?」
剛「僕やったら、」
拓「うん。」
剛「12列目にいたら、」
拓「うん。」
剛「肉眼で見た方が、」
拓「うん。」
剛「双眼鏡より・・・」
拓「いや、もうねぇ、全体なんかどうでもいいの。君を見たいの。」
剛「んふふふふ(笑)」
拓「うん。」
剛「で それがもうドキドキするんですよ。」
拓「うーん。(笑)見られてんのが。」
剛「すっごい見られてるって。」
拓「だってでっかい会場多いからさぁ、」
剛「はい。」
拓「相当な双眼鏡で見てるよこうやって。」
剛「いやぁ〜もうちょっとやめていただきたいですね〜」
拓「あははははは!(笑)」
剛「(笑)、ほんとにもう、肉眼・・・で、自分の視力で見てほしい・・・」
スタッフ
&拓「(笑)」
拓「え、自分の視力で?」
剛「えぇ。」
拓「そういうコンサートやったら、自分の視力のコンサート(笑)」
剛「(笑)。ほんとにだから、視力が・・・悪い人が前優先 みたいな。」
拓「あっははははは!(笑)」
剛「そこはちょっと、百歩譲って。」
拓「(笑)譲って?」
剛「はい。」
拓「このあれ、、コンサートの、
なんかいつかさぁ、こうなんにもさぁ、
剛「はい。」
拓「
照明とかも全部ナインで、
剛「はい。」
拓「
演出なしのさぁ、
剛「はい。」
拓「
ただ2人で出っぱなしで出て歌って歌ってトークしてっていうさぁ、
剛「はい。」
拓「
そういうのなんかスッピンの中でやるっていうのがさぁ、
剛「はい。」
拓「
踊りなしってのどう?
剛「僕はもういつでもやりますけど。
拓「
あぁそうか。剛は(笑)
剛「はい、光一さんはねぇ、ほんとにねぇ、あの〜〜
拓「
踊らないと気がすまないかな?
剛「前回そのフィルムコンサートってのやったじゃないですか。
拓「はいはいはい やってましたね。」
剛「もうビデオクリップだけ流して、」
拓「うん。」
剛「で、しゃべるっていうだけの。」
拓「うん、うん。」
剛「『もう嫌やなぁあんなん・・・。あんなんはもう、嫌やなぁ・・・。』
拓「ねえねえ。
それ言えることかどうか〜い、、言ってほしいんだけどさぁ、
剛「はい。」
拓「
あんま踊り好きじゃないの?
剛「僕ですか?」
拓「うん。」
剛「あんま好きじゃないですねぇ。
拓&
スタッフ「(笑)」
剛「
嫌いではないんですけど、
拓「嫌いじゃないんだけど、うん。」
剛「あの〜踊りでいえばジャズよりも、
拓「うん。」
剛「なんかヒップホップ、ハウス・・・
拓「はい。」
剛「ロックダンスみたいな、
拓「えぇ。」
剛「光一くんとはまたこれ、真逆のとこにいってるんですよ。」
拓「はーいはい。」
剛「で光一くんはジャズとかクラシックが好きなんで、」
拓「好きですねぇ。」
剛「踊りに関して。」
拓「うん。」
剛「だから〜・・・、でもKinKiKidsの2人の踊りはーやっぱりこう、ど、、どうしてもジャズ・クラシック寄りになっちゃうので。」
拓「うん。」
剛「あれがもうほんとヒップホップとかハウス系の、」
拓「うん。」
剛「KinKiKidsであれば、まだそんなに踊りは、」
拓「うん。」
剛「嫌いにはなってなかったかもしれないですねぇ。」
拓「(笑)それ、、あぁそうですか。」
剛「えぇ。ちょっとねぇあの ギターに出会ってしまったっていうのも多少やっぱり、」
拓「あぁ〜」
剛「ありますねぇ、ギターに出会って、」
拓「うん。」
剛「『お、これは楽しい』っていうかなんか、、」
拓「(笑)楽器、楽器覚えちゃったのが、」
剛「(笑)」
拓「(笑)う、裏目に出て。」
剛「はい、ギター・・・・・・をやりだしてから、」
拓「うーん。」
剛「あぁ、これはほんとに、1人でできていいなぁと思って。」
拓「あぁ〜。」
剛「(笑)、家でねぇ?」
拓「(笑)。
まぁ、そういう意味であの 2人ともギターとか楽器はじめたんだけど、
剛「はい。」
拓「
まぁ正直言って剛の方が、一生懸命弾いてるよね。
剛「あぁ、もう大好きですから。」
拓「
光一適当だもんね(笑)
剛「光一さんもほんとにねぇあの」
拓「(笑)今日欠席裁判してるみたいだけどね(笑)」
剛「びっくりしたんですけど、」
拓「うん(笑)」
剛「あの 僕こないだあのー、ジャズマスターって、」
拓「はい。」
剛「ギターを買ったんですよ、」
拓「はい。」
剛「エレキを買ったんですけれども。」
拓「はい、はい。」
剛「とにかくあの〜ちょっとギブソンとか、」
拓「うん。」
剛「パワー系のギターが多かったので、1本買いたいと思って、」
拓「うん。」
剛「で フェンダー系のやつをちょっと見に行って。」
拓「うん。」
剛「で、普通アンプつっこんで、」
拓「うん。」
剛「とりあえずちょっと鳴らしてみるもんじゃないですか。」
拓「うん。」
剛「で 鳴らして自分が『あ、なんか気持ちぃかも』って思って、買うみたいな。」
拓「はいはい。」
剛「あとはデザインとかいろいろ含めて、」
拓「はい。」
剛「見るじゃないですか。」
拓「はい。」
剛「で 光一さんが、珍しく、
拓「うん。」
剛「あの 新しいギターを持ってきたんですよ。
拓「それはねぇ、正直言って珍しい。」
剛「あれっ、どうしたんや!ってこっちは思うじゃないですか。
スタッフ「(笑)」

拓「うん。」
剛「『お前ちょっとどうしたんそのギター』って聞いて。
拓「うん。」
剛「『うん、買ぉてん。』つって。なんかギブソンのギターを買ってたんですけど、
拓「へぇー!」
剛「『うん、買ぉてん。』つって。『なんで買ぉたん?』つって『いや、なんとなく買ぉてん。』って言うから、
拓「うん。」
剛「おぉ、これはちょっと光一くんも、ギターの世界に、
拓「おぉおぉおぉ」
剛「ちょっとどっぷりくるんじゃないかと思って、
拓「うん。」
剛「『なにそれ、結構いい音すんの?』つったら『ううんわからん、アンプつっこんでへんから』
拓「
あははははは!(爆笑)
剛「んふふふふふふ(笑)、『いやいやいやいやいやいやいや、え、なんで買ったん??』『いや なんか、買わなあかん・・・かなと思って』
拓「そういう奴だよね(笑)」
剛「へへへへ(笑)、いやいや そんなコンビニにのね?
拓「うん。」
剛「チョコレート買うような感じじゃないんですから、
拓「(笑)うん。」
剛「あの〜(笑)見た目で、なんとなく、『あっ』って思って、
拓「うん。」
剛「買ったんですて。
拓「
そういう人だよね〜。
剛「で もうたい、、その楽器屋さんにいた滞在時間もほんと7,8分だったっていって。
拓「あぁ〜〜〜。」
剛「入っていって、」
拓「うん。」
剛「『すいませんこれ、下さい』みたいな(笑)」
拓「いや だってさぁ、覚えてる?ハワイでさぁ、」
剛「はい。」
拓「バナリパか行ってさぁ、」
剛「はい。」
拓「剛と俺って結構、買物・・・」
剛「あっ しましたね。」
拓「俺たち自分で選んでさぁ、」
剛「はい。」
拓「こうやって試着したりとかして、」
剛「はい、しましたしました。」
拓「これがいいわよって決めるじゃない。」
剛「はい。」
拓「
あの人ダメだもんね、全然。
剛「あの人は『何買っていいかわからへん何買っていいかわからへん・・・』
拓「そう、で 言ってるうちに買わなくなっちゃうんだよな。」
剛「はい。」
拓「
『お前これベルト買っとけよこのベルト』『そうスか?こんなんいいんスか?』『お前この革ジャン買っとけ』『そうっスか?いいっスか?俺持ってるんですよね』『持っててもいいから買えよ!!』って
剛「んふふふふふ(笑)」
拓「『いいっスよ〜』とかいう感じだよねぇ?」
剛「そうですねぇ。」
拓「ああいうなんかねぇ?そんな感じじゃないんだよねぇ。」
剛「そうですねぇ。」