2003/6/15(SUN) FM-FUJI ALIVE69 DJ=ARCHE A「さて、時計の針が7時をまわりました、DJ ARCHEがお送りしていまーす、FM FUJI ALIVE69~。ゲストをお迎えする時間、ベストゲストクエスト。え~ 今夜は6月18日にニューシングル、心に夢を、君には愛を、ギラ☆ギラをリリースする、KinKiKids、堂本光一さん、お招きします。」 光「はい。」 A「うぃっす。」 光「よろしくお願いします。」 A「いらっしゃいませー。」 光「なんかつい最近、」 A「会った、感じがしましたね(笑)」※この前は2003/4/6にゲスト出演してます 光「えぇ、お会いしたような。」 A「(笑)」 光「すいません、また来ました。」 A「うっはっはっはっ!(笑)」 光「すいません。」 A「え~ で 前回お約束したのが、」 光「はい。」 A「え~・・・まぁ前回えらい盛り上がったんですが、」 光「はい。」 A「え~ F1話しましたから。」 光「すい~ません(^^)なんか」 A「いえいえもう~」 光「なんかもう~ まくしたてるように話すだけ話して帰って、」 A「はい。」 光「(笑)すいません。」 A「で 今回のために、え~ 僕もちょこっと勉強してまいりました。」 光「あらら(^^)ほんとですか?」←嬉しそう A「(笑)」 光「まぁ先日モナコがあったばかりですからね」 A「そうですね。世界もセレブが集まるモナコGP!よくテレビでよくね、やってました。」 光「そうですね、えぇ。」 A「もちろん見ましたよね?」 光「もちろんですよ。」 A「それ。。。何?ビデオじゃなくて生中継・・・」 光「あ、あの 僕 あの~ そん時ね ちょうど名古屋にいたんで、」 A「あ~ そうなんだ。」 光「見れなかったんで、」 A「はい。」 光「あ~の~・・・帰ってCSのビデオ。」 A「撮ったやつ見て。」 光「はい、見ました。」 A「あ~。もうその前に結果はでも新聞とかでもね?」 光「いや 絶対絶対NONONOです。」 A「絶対そうするんですよ、ファンはそうするんですよ。」 光「ダメですよ。」 A「情報を耳入れないっスよね。」 光「えぇ。ちゃんとねぇ、あの~・・・河合さんからも、こうこうこうだっていう、情報も、」 A「メール?」 光「えぇ、いただきまして。」 A「はい。はいはいはい、**の人から。」 光「えぇ、『○○がつ、、ワンストップ、○○がツーストップで』っていう。」 A「うんうんうんうん。」 光「そういう情報をいただきまして。」 A「はい。」 光「その情報を入れた上で見ました。」 A「より楽しむために、」 光「はい。」 A「100倍楽しむために、」 光「はい。」 A「あ~」 光「そうです。」 A「で、え~・・・」 光「ま、、もっと語らなくていいですか?」 A「いや、まだこれからいきますから。」 光「あ~ そうですか。」 A「これから あっはっはっは!(笑)」 光「ここねぇ~原稿にねぇ、『(F1話は)簡単でOKですので』って。」←不満そう A「(笑)」 光「書いてる、これ失礼しちゃうわ?」 A「(笑)、あの 光一さん光一さん。」 光「(笑)」 A「番組変わってますよ。」 2人「(笑)」 A「(笑)、確実に変わってるじゃないですか。」 光「すいませんね(^^)」 A「えぇ・・・、いやいやいやいや。え~ で まぁそん時の、じゃあ、優勝が。モナコん時の。」 光「はい。ファンパグロモント。」 A「はい、モントーヤ。」 光「これは。。。いいのかな?語っちゃって(笑)」 2人「(笑)」 光「これはもう完全にタイヤ~~~の差が出ましたね。」 A「あ、そうなんですか。」 光「はい。」 A「へぇ~」 光「これはミシュラン勢 完全に有利な~」 A「うん。」 光「形が出ちゃいましたねー、ちょっと今、」 A「ほぉ~」 光「ブリジストン劣勢で、」 A「うん。」 光「えー ちょっとヤバイんじゃないの?って感じなんですが、」 A「はい。」 光「シューマッハにとっては、『いやいや ブリジストンといい関係保ってるから』」 A「ほぉほぉほぉ」 光「『何も心配してないよ』とは言ってんですけどねぇ、」 A「うんうん。」 光「もう見た目完璧、」 A「もうわかる?」 光「うーん・・・、ブリジストンがちょっと~マズイぞと。」 A「うん。」 光「熱もつのがちょっと遅すぎるん・・・ですよね。」 A「そうでしたよね。」 光「(笑)、わかってます?(^^)」 A「ううん、全然。あははは(笑)」 光「(笑)。熱もつのが遅いんですよ、だから予選であんな~ ねぇ?」 A「うん。」 光「ちょっとヘナチョコなタイム出しちゃって。」 A「ふーーん。」 光「もう予選~が1番ですからね、モナコは。」 A「あぁ~ そうですか。」 光「はい。」 A「そっかやっぱその~ まぁいろいろね、攻め方・作戦が。。。」 光「はい。」 A「今回、じゃあ、まぁ今日の夜になるんですけども、カナダGP。」 光「はい。」 A「え~~ いろいろ記録作ってるねぇ、選手とかもいると思うんですが、」 光「はい。」 A「なんか、僕もちょっと、その~ サーキットの資料見たら、モントーヤがいくつか記録作ってたりとか、」 光「はぁはぁはぁはぁ。」 A「してるサーキット・・・、」 光「カナダ。」 A「いうのを知ったんですけど。」 光「えぇ。えぇえぇえぇ」 A「うん・・・」 光「まぁカナダ、まぁそうですね~。まぁ僕もまた、河合さんから情報を入れて、」 A「えぇ。」 光「みようかとは思いますけども(笑)」 A「うん。」 光「まぁ~・・・ ん~ まぁゆーてもやっぱり~ フェラーリゆ、、有利な、、有利というか、」 A「ふーーーん」 光「強いのは変わらないと思いますよ?やっぱりあの~ BMW、ウィリアムズ今回、今年、非常に車種よくないんで。」 A「はいはいはい。」 光「えぇ。まぁモナコではなんとか、やっぱりどうしても絶対抜けないサーキットで、」 A「うーん・・・」 光「だからこそ勝てたという、」 A「うんうんうん」 光「意味合い強いんでね。」 A「うーん。」 光「うん・・・、カナダは、まぁそうはいかないだろうなという。」 A「ズバリ、今んとこ、」 光「はい。」 A「この人がくるだろうっていうのは。」 光「まぁトラブルがない限りはやっぱり、ミハエル・シューマッハでしょうね?」 A「あぁ、やっぱシューマッハになるんだ。」 光「はい。もう・・・もう、マシンが全然違いますもん。」 A「あぁそうですか。」 光「はい。」 A「今日の夜はゆっくり見れんですか?」 光「まぁ~・・・見れたら。へへへ(笑)」 A「いやいや」 光「見れたら。」 A「やっぱあれですか?」 光「楽しみに。」 A「スウェ、、スウェットとかでこう リラックスして見てんですか?それとも」 光「いや、」 A「こう グッズとかこう・・・」 光「もう 全裸で。」 A「だっはっはっ!(笑)おかしい。」 光「(笑)いや、おかしくない」 A「確実におかしい。」 光「いやいやいや(^^)家では常に全裸なんでね?」 A「自分のギアで。」 光「はい。」 A「(笑)」 光「自分のギアでもう・・・ね、トップギア みたいな。」 A「(笑)」 光「(笑)」 A「ちょっとねぇ、あの~ 微妙―に、あの スタッフの方の目が(笑)」 光「もう早く、早くいけよ みたいな。」 A「(笑)、まぁプロモーションもね?」 光「F、、『F1いいかげんにしてプロモーションしろよ』みたいな。」 A「(笑)。いいんですよ、この番組は。」 光「ねぇ?」 A「え~ では、F1、えー ALIVE」←番組名変えちゃいました 光「へへへへ(笑)」 A「この後まだまだ続きますから、」 光「(笑)、すいません」 A「いえいえいえ。」 光「なんかすごく嬉しい。」 A「(笑)。だってもう今日、打ち合わせの時にパッて顔合った時に、」 光「えぇ。」 A「なぜかニヤニヤしてましたよね。」←「この人の番組はF1の話ができる番組だ!」と思い出したのだと思われる(笑) 光「うひゃひゃひゃひゃ!(爆笑)」 A「(笑)」 光「『また(F1)話せる ![]() A「そうそうそう。」 光「すいません。こんな話せる場無いんで。」 A「ね、言ってましたもんね、前回もねー。」 光「そうなんです。」 A「じゃあ、え~ 大切な、え~ その新曲をまずじゃあ、OAを。」 光「そうですね。」 A「いきましょうか。」 光「はい。」 A「はーい。今回のは、久しぶりに夏っぽい・・・ナンバーなりましたね。」 光「あの まぁ、あの 永遠のBLOODSも結構夏っぽく、、」 A「うんうん。」 光「は~ あったんですけども、」 A「うん。」 光「まぁあの~ 今までのKinKiKidsの流れを考えれば、」 A「うん。」 光「この 心に夢を君には愛を という曲は」 A「はい。」 光「非常に、あの みなさんにも、気に入って~いただけるんじゃないかな、」 A「うーん」 光「というような、気持ちのいい、夏ソングですね。」 A「ほぉ。」 光「はい。」 A「ではじゃあ、紹介お願いします。」 光「はい。」 A「はい。」 光「というわけで、え~ 6月18日、に、リリースされます、KinKiKidsのニューシングル、心に夢を君には愛を、聞いて下さい。」 ♪心に夢を君には愛を♪ A「FM FUJIのALIVE69~、今日はKinKiKidsの堂本光一さんをお迎えしています。え~ お送りしたのは新曲ですね、」 光「はい。」 A「6月18日にリリースされるニューシングル、心に夢を、君には愛をでした。この後、え~ まだまだ、プロモーションではなく、」 光「(笑)」 A「プライベートな話です。」 光「はい。」 A「FM FUJIのALIVE69 ベストゲストクエストー 今夜は~6月18日、ニューシングル 心に夢を君には愛を、ギラ☆ギラをリリースする、KinKiKidsの堂本光一さんをお迎えして、」 光「はい。」 A「え~ 前半戦F1の話をしてきました。」 光「すんません。」 A「えー(笑)なんかね、こう 反射的にね、」 光「えぇ。」 A「謝ってしまうっていう」 光「すんません。」 A「え~ いえいえいえいえ。え~ ではじゃあ・・・、KinKiKidsの話を。」 光「あ、そうですか?もっとF1の・・・」 A「(笑)」 光「ふふふ(笑)」 A「あとでじゃあまたゆっくり。」 光「あ そうですか。」 A「F1以外の話もね?」 光「あぁ、すいません、はい。」 A「あの 6月8日の、えーっと 福岡~~ドーム・・・」 光「えぇ。」 A「の、ぉ~・・・コンサートで、」 光「そうですね、追加公演が終了」 A「え~ 追加公演が終了したばっかり。」 光「はい、しました。」 A「え~ その他には札幌行ったり、えー 名古屋行ったり、え~ 福岡とね、ドームツアーをやってきたんですが、」 光「はい。」 A「え~ 全て順調に、いきましたか今回は。」 光「まぁ今回あの~・・・元々、あの 年末年始に、」 A「はい。」 光「えぇ、やった~・・・大阪と、」 A「うんうん。」 光「東京でやった、え~ ライブ~・・・で、あの~ 結構、ファンのみなさんに好評いただいたんで、」 A「はいはい、ほぉ~。」 光「じゃあ~追加でね、あの~」 A「はいはいはい。」 光「行ってない場所も行こうよという、」 A「は~」 光「ことで、えー 決まったものなんで、」 A「うんうんうん。」 光「やっぱファンのみなさんが決めてくれた、追加公演だったんでね。」 A「待ちに待ってるって感じですね。」 光「そう~・・・ですね~、」 A「ふーーーん。」 光「まぁ待っててくれた~人が、いたからこそできたものだったんで。」 A「うーーん。」 光「まぁ僕自身は楽しく、」 A「ふーーん。」 光「はい、やらしていただきました。」 A「そんな中で今回のこの新曲も、披露した。」 光「そうですね、あの~ 札幌に関しては~まだ、全然誰も聞いたことない状態で、披露しまして。」 A「ぉわっ?ということは?まぁたまにラジオで運良く聞けるぐらい。」 光「そう~ですねぇ、」 A「ふーーん。」 光「聞いて、もうほっとんどやっぱ聞いてなかったんじゃないですかねぇ。」 A「どうでした 反応は。」 光「反応は。。。『じゃあ、今から、えー 18日に発売される曲、やります』つったらまぁ、」 A「えぇ、新曲を。」 光「『ほいしょーい!』みたいな雰囲気になりました。」 A「どうなんですか?(笑)それ、軽いですね。」 光「(笑)」 A「『ほいしょーい!』って何ですかそれ(笑)」 光「(笑)、そんな感じにはなってましたけどね?」 A「(笑)。じゃあまぁ、嬉しい初披露。」 光「はい。」 A「ですねー。まぁその 札幌ドーム、も、札幌としてはドームとしてもね 初ということで。」 光「そうですね、あの 今までは札幌では真駒内・・・、スタジアムという所で、」 A「うーん。」 光「えぇ、やってたんですけど。」 A「うんうんうんうん。」 光「札幌ドームは初めていきましたね。」 A「うーん。」 光「うん。」 A「まぁそのツアーもまぁ じゃあ無事終了ということで。」 光「はい。」 A「で 現在はこうやって光一さんが今プロモーションにまわってるということですね。」 光「そうですね。」 A「はい。え~ いよいよ、」 光「ふふっ(笑)」 A「3日後です 6月18日に、」 光「はい。」 A「え~ ニューシングル 心に夢を君には愛を、ギラ☆ギラをリリース。え~ 今回もあの~ 初回ジャケットと、え~ またそして通常盤のね、ジャケットと2種類ありまして、」 光「はい。」 A「え~ 前回は車でした。」 光「そうですね。」 A「えー 今回はバイクです。初回盤ギラギラですね。」 光「ギラギラですね。」 A「まさにギラギラですよ。」 光「えぇ。」 A「これバイク何ですか?」 光「これハーレーですね。」 A「え!これハーレーなんスか!?」 光「ハーレーなんです、ハーレー今こんなの出てんですよね~。」 A「なん、、何ていうの、こ、、国産でもこういうのありますよね**車でねぇ?」 光「ありますあります。」 A「ハーレーっぽくないですね。」 光「うん。でも・・・実際見るとやっぱすごいでかいし。」 A「うーん。」 光「こう~ まぁ存在感はありましたね。」 A「1000クラス以上ですもんねぇ。」 光「そうですね。」 A「ほ~。」 光「もう完全に僕らがこう~・・・乗ってるんじゃなくて乗ら、、」 A「(笑)」 光「乗らされてる みたいな。」 A「乗らさ・・・(笑)」 光「(笑)」 A「『どうぞ?』みたいな。」 光「そうそう。」 A「えぇ・・・、それと比べてまたねぇ、この通常盤が、」 光「この ほんと通常盤ダサくてねぇ このジャケットが。」 A「(笑)なーんでまた、いっつも光一さん自分のなんかそういうダメ出しとかしますよね。」 光「しますよ。」 A「プレゼントとか~」 光「そんな正直にい、、いきますよ?僕は。」 A「(笑)」 光「ダサイものはダサイって言ってきましょうよ。」 A「いや、いいじゃないですか、だってこのギラギラに比べて、」 光「はい。」 A「こっちは、通常の、スウェットでコンビニ行くような感じですよ。」 光「あはははは!(笑)えぇ、いや 別にべスパがダサイって言ってるんじゃなくて、」 A「あ~ そうそう、バイク ベスパですよ。」 光「うん。なんか、なんかこれかっこ悪いんですよこのジャケット~。」 A「(笑)なーんで。」 光「まぁこちらの内容の方も1曲多いですからね、通常盤は。」 A「はいはいはいはい。」 光「はい。」 A「まぁだから両方ね、ちょっと違う形で楽しめるというね、」 光「そうですね。」 A「ジャケットを楽しみつつ、ハイ。」 光「はい。」 A「もう1曲も楽しめるということで。まぁさっきも言ったようにね、ちょっと夏っぽいサウンドだからこれからね、非常に気持ちいい、え~ 新曲が、あ~ この中に入っています。」 光「はい。」 |